社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

ドラゴン桜に学ぶ緊張と緩和を繰り返せ!(社労士試験対策バージョン)

 本ページはプロモーションが含まれています

4月から放送決定ドラゴン桜2』楽しみですね。

勉強法は、いまでも大変参考になる内容ばかりです。

勉強の継続するためのコツを前作から紹介します。

前回の紹介は👇

 

goukakuget.hatenadiary.com

 

 

ドラゴン桜2の学生キャストは、まだシルエットのみの発表です。

公式サイト👇のシルエット写真から誰だかを予想するのは楽しいですね。

『ドラゴン桜2』公式サイト (mitanorifusa.com)

現在は第4弾の発表がありました。3月14日現在

佐野勇斗さん

南沙良さん

志田沙良さん

鈴鹿中士さん

 

やっぱり私の関心は出演者より、どんな勉強法が紹介されるかです。

 

社労士試験まで残り約5か月(160日)

気持ちが焦ると迫感あれど勉強が手につかない…
逆に勉強時間を増やし頑張り続ける方もいるかと思います。

 

このような緊張状態を継続することは、人間にはできません。
早晩にパンクしてしまいます。

f:id:goukakuget:20210220221427p:plain


例えば、筋肉は強い刺激を長時間かけ続けると逆に鍛えられません。
脳もこれと同様で、長時間のストレスは逆効果です。
適度な緊張と緩和を繰り返すことで、能力は向上していきます。

 


【注意ポイント】
能力向上の理想的なパターンとは?
ある程度の期間に集中して能力が伸びると、適度な壁に当たります。
そこで小休止してから再び…と言うパターンが実は一番効果的です。
一気に伸ばそうとすると、逆に小さなつまずきで急降下する危険性があります。

 

ドラゴン桜の格言】
勉強はスポーツと同じようなものと捉えよ!


<現役東大生アンケート>
緊張感を除く方法

・同じ科目を2時間以上継続しない
・家の外で運動する
 →運動すると文章を読むのが速くなったという体験談もありました。
・気分転換にインターネットを楽しんだ
・何もせずボーっとする時間を作った

 

過去記事にも、継続のコツを紹介しております。 

goukakuget.hatenadiary.com

 


受験は孤独との戦いでもあります。
そこで、モチベーションを高める方法で、もう1つ推奨されてます。
本編では、クラスメイトですが、つまり『身近なライバル』を設定する事です。
お互いを競い会うことで、適度な刺激が得られる環境が理想です。
なお、スポーツとの相違点で言えば、勉強前に適度な運動を入れると緊張感と集中力が増すと言う効果も指摘しています。

 

『身近なライバルは』なんていないよ!」と言われたあなたへ

予備校に通ってなければ、受験仲間はできないのは、昔の時代です。

いまは、SNSで全国の仲間と繋がれます。

#社労士試験Twitterでは、オンライン自習室、情報交換会も開催されてます。

顔出しなしで繋がれます。

そして、ライバルとの差を把握するには、模試がオススメです。

 

goukakuget.hatenadiary.com

goukakuget.hatenadiary.com

 

これからは、時間が貴重になります。効率的に勉強を継続あるのみです。

 

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング

 

 

goukakuget.hatenadiary.com