シャロ勉
文化の日の祝日です。 シャロ勉は、資格試験対策の文化、SNSから生まれた言葉ですが、いまた共通語ですね。 文化の日とは? シャロ勉とは? 憲法と資格の共通点 社会保険労務士法第1条の2 文化の日のミニミニ知識 憲法と労働法の関係 労働基準法 憲法と労…
400の資格を持つ男、林先生の動画解説をみました。 勉強に対するモチベーション、時間&計画&勉強術、資格の活用法の3部作 3動画コンプリートしたら、サイン本あたるみたいww 林先生は僧侶でもあり、400の資格をゲットされるパワーにもあやかれそ…
7月も最終日。真夏の試験対策も佳境に入って来ました。 今月の勉強目標をすべてクリアして真夏の試験本番である8月の勉強に勢いをつけましょう。終わり良ければ総て良しです。 社労士試験ならば8月27日(日)が本番 あと26日です。ピークを本試験にな…
シャロ勉(社労士受験)ブログ1000投稿記念。目標達成のコツをまとめます。