社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

予備校選び

コスパの良い社労士試験対策 独学or予備校利用?

社労士試験対策をコスパの観点でまとめます。 独学か予備校、通信講座、予備校選びから、独学のテキストを紹介

社労士予備校選び☆通信講座編2024版

社労士試験対策、通信講座の予備校選び方2024版。知る人ぞ知る、合格率が高い通信講座の紹介です。

社労士予備校選びに迷わないために・・・

独学で社労士試験勉強を初めても、中々進まない、理解できない。 やはり予備校を利用しようかと思いはじめる方が増える頃かと思います。 予備校選びが初めてだと迷宮への道、アドバイスによっては「迷い方案内」になってしまいます。 今日は、迷わず選ぶため…

SNSで話題☆学習効率重視の社労士受験講座【TACスマートWeb】

2024年社労士受験に向けて予備校選び情報です。 2023年本試験向けに新登場したTACの「スマートWeb本科生」が話題になっていました。 最大の特徴は勉強効率性重視なことです。 受講生の感想「能登先生の講義は楽しい!わかりやすい!」です。 ご存じ…

令和6年最新版テキスト&最速スケジュールで学べる予備校☆山川社労士予備校

サブスク型社労士予備校で令和6年の最新テキストで学び、最速で学習を仕上げらるヤマ予備を紹介

【最安値は?】社労士試験の通信講座と市販書の学習のコスト比較

社労士試験の学習にかかるコストを独学と通信講座で比較。最低限いくらかかるががわかります。

今年の社労士試験予備校クレアールは凄い☆神野先生登場!

社労士の通信予備校、クレアールが今年は、先生の布陣を強化しています。 クレアールと言えば、年金博士こと北村先生、答練の達人、 斎藤先生のツートップが有名です。 goukakuget.hatenadiary.com 早々に没問を指摘された斎藤先生はこちら goukakuget.haten…

社労士試験予備校選び関西編☆TAC関西のカリスマ貫場先生が素晴らしい!

TACで関西で有名な先生と言えば、講師歴20年のベテラン貫場講師を良くお名前を聞いていました。 社労士受験を目指すうえで、一度は受講してみたいと思う先生のひとりです。 通学での学習がメインで、通信講座はないため、全国からは受講が難しいいため、 …

社労士試験/選択式の的中した予備校は?

クレアールが試験日当日に配布した 「直前対策チェック」が選択式で的中 作成したのは、斎藤先生です。 実物はこちら 的中した問題 労基法 【 E 】 4 労働安全衛生法第 3 条において、「事業者は、単にこの法律で定める労災害の防止のための最低基準を守るだ…

大人の資格試験☆予備校選び/通学か通信か?(社労士試験etc.)

大人の学び直し(リスキリング)、セカンドキャリアのために資格を目指される場合、学生時代と違って、忙しい中での勉強になります。 効率よく学習して短期合格を目指すためには、受験予備校の力を借りるのが近道になります。 受験生から良くある質問 「予備…

2023年社労士試験☆予備校の選び方/2022年出題傾向から対策を考える

2023年第55回社労士試験対策として、本試験の傾向を反映した予備校選びを紹介。2022年の試験傾向は激変しましたので、傾向にあわせて予備校選びすることは重要となります。

社労士受験/恩師列伝☆山ちゃんこと山川先生(山川社労士予備校☆サブスク型・月額制)

社労士予備校の選び方。ヤマ予備(山川社労士予備校)カリスマ 山川講師とヤマ予備の講座の良さについて語ります

ニッチな予備校は費用対効果&合格率が高い☆ヤマ予備etc.(社労士試験予備校の選び方2022)

本試験がおわって6日目。 はじめて社労士を目指される方、リスタートにかける方が迷うこと。 それは独学か予備校利用か、 どこの予備校を利用するかですね。 私は多数の予備校を良い所どりして 複数同時に利用して合格を勝ちとりました。 ※単科講座等を、学…

2022年予備校の選び方☆ヤマ予備の的中率が凄い(山川社労士予備校編)

2022年社労士試験に向けて予備校選びをされてる方へ どの学校にしようかとの質問ツイートが増えてきてます。 時間とお金を投資する以上、合格に一番近い学校を選びたいですよね。 多くの学校を体験した経験をもとに、 いま選ぶなら、何を重視するかを考…

社労士試験の直前対策☆コンプリーションノートが凄い

コンプリーションノートとは? 1.テキストの種類は? 2.何が凄いの? ☆答練の鬼といわれた、斎藤先生が自ら作成されたテキスト ☆隙間学習に最適 ☆通常のテキストが不要!(法改正、横断整理まで) ☆自作まとめノート不要! 3.対象者別の利用メリット …

2022年度合格目標☆社労士試験講座☆早期の予備校選び方

来年の2022年合格目標の早割期限が迫ってました。 今年の本試験8月22日に向けて、全力を尽くされてる中で、すでに来年に向けて始動されてる方も増えてる時期なのです。 合格を成し遂げるために必要な3点要素 みんながやりたくない事の逆をやります。 ①時間を…

メラビアンの法則による資格試験講座の選び方

社労士試験まで約4か月(129日) 直前講座オプションが沢山あって、どれを受講しようか迷いますよね・・・ 受けようか、受けないか・・ どこの予備校の講座が良いか? どの科目を受けるべきか・・・ 通学が良いか、通信講座が良いか? メラビアンの法則…