社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

予備校

少し気が早いゴールデンウイークの勉強方法とスケジュール調整(社労士試験)

なぜ、いまGWの勉強法の紹介なのか?それは人気講座の申し込みが開始されてるからです。 【独学者向け】通年講座に通うことは難しくても、予備校に頼った方が良い講座があります。 それは白書対策(労一、社一)統計対策、法改正があります。 特に白書対策…

社労士試験対策☆予備校情報『法律資格専門予備校』の活用

これから予備校を選ばれる方へ ide塾派の方への参考情報です。社労士を目指すなら、法律資格の専門予備校を候補の一つに追加してみてください。専門予備校ならではの大手の予備校との違いがあります。≪社労士専門の予備校と言えば!≫ 【ide塾 】 井出塾長が…

社労士試験☆リスタート者のための予備校ランキング2023年版

惜しくも選択で基準点割れになった方は、再度予備校を継続利用するか、独学にするかと悩まれている人も多いかと思います。 ※加筆:2022年第54回の試験傾向を反映 ※2022年9月 【2年目以降のテキスト選び】 基礎問題をクリアできてる方にとって、既…

社労士試験☆初学者/リスタート別のオススメ予備校ランキング 令和3年バージョン

初めて社労士試験に挑む方、リベンジに燃える方別に、予備校や通信講座のオススメをまとめてます。【選定条件】 ①下記のカリスマ講師はすべて、受講経験がある方々からの紹介 ②Twitter#社労士試験の合格者情報も加味【初学者向け】 1位:大原 社労士24 金沢講…

社労士過去問演習にオススメのブログ 『ランチタイム・スタディ』

今回は、リベンジに燃える方、初学の方へ、隙間学習に最適な過去問演習ができるブログの紹介です。辰己法律研究所 佐藤塾 佐藤としみ先生の 『ランチタイムスタディー』です。≪先生のご紹介≫ ご存知でない方も多いかと思いますので、知る人ぞ知る、社労士予…

社労士試験対策☆出題カバー率95%の予備校なら合格楽勝か?

出題カバー率を公表してるのは、アガルートとフォーサイトでした。95%も出題範囲をカバーしてたら、そのテキストを完璧にしてれば、合格間違いなしですね。あれ?それならば、条文集、白書なら100%カバーになります。ポイントはカバー率でなく、的中してない…

社労士試験対策☆予備校選びは慎重に!労一的中?「後だしじゃんけん」宣伝に注意

合格発表まで、約1ヶ月。令和2年選択式 労一は、救済ありそうですね… すでにリスタート、勉強再開されてる方も多いと思いますが、予備校の宣伝方法に疑問を感じてます。労一の統計名称を当てる難問に対して、 各学校、講義で話てた!、テキストに書いてある…

社労士試験対策の革命 社労士24!24時間で勉強が可能ってホント??

社労士24ご存知ですか?なんと24時間で 10科目の講義が完結する、超高密度な通信講座です。担当は、カリスマ講師は大原の金沢先生です。 企画、テキスト作成から講義まで、金沢先生が監修されてます。直前期には、社労士24受講生以外にも、 年金メモリーツリ…

【予備校比較】サブスク型通信講座でお手軽な山川社労士予備校

月額4000円で、全講座が受け放題。社労士試験対策で唯一の月額定額性の通信講座です。通称:山ちゃんのヤマ予備 山川先生は、本格的な知識をわかりやすく説明されるので、初学者にも安心。全講座を受講してマスターすれば、試験で対応できない事はありません…

【予備校比較】慎重派に最適なセーフティコース(クレアール)

一発合格して全額返金&お祝い金を狙うのはリスクが高いと思われる方や 仕事が忙しく一年で合格を成し遂げるのが難しい場合は、 クレアールのセーフティコースがオススメです。一年目、万が一不合格でも、二年目は無料で受講できます。9月までに申し込めば、…

【リスタートの方へ】社労士試験対策 予備校/通信講座選び☆ちょっとまって!

いま予備校検討中の方は、今回の内容は必見です。各社労士受験学校は、早期割引を派手に宣伝してますね。色々と悩まれたあげく、また同じ学校に申し込んでしまった方も多いかと思います。 検討中の方は、なぜ予備校や通信を二年目以降も選択されるか、再度確…

社労士予備校カリスマ講師☆勝手にランキング

情報を制する者は社労士試験を制す!講師選び方のポイントは、自分との相性が一番大事です。 私は法律の説明において、 制度設計や法の背景、条文の構造や理屈、覚え方のテクニックなどを話してくれる講師を重視しました。【NEW】2023年対策 新ランキングは…

社労士試験対策☆予備校、通信講座の選び方

なぜ私が独学から予備校、通信に切り替えたのか?一年目:約5ヶ月間は独学でチャレンジし本試験に望みました。 結果は惜敗。択一42点、選択は基準点割れありこの結果から私は根拠のない自信を持ち、たった5ヶ月の独学で合格に届く点数になったので、 あと…