社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

2025年社労士試験対策

社労士試験勉強☆理解と暗記のバランスが大事/テキスト紹介

社労士試験の勉強は、分厚いテキスト10科目、一般常識科目では、白書統計等、テキストに掲載されてない範囲からも出題されます。 社労士試験の効率学習法(理解と暗記) 1. 「理解」と「暗記」は車の両輪 2. 理解を深めるための3つの方法 ① 図解やフロー…

社労士試験対策☆比較認識法、インプットテキスト新発売(労働編)

お彼岸と資格試験勉強にちなんだ話題です おはぎと、ぼたもちの違いわかりますか? 比較認識法とは? おはぎとぼたもちの違いは? 比較認識法インプットテキスト 【特徴】 似てるものを比較して、違いを見抜く力(比較認識力)が、社労士試験では求められま…

社労士試験のリスタート/本試験分析で学習計画を立てる方法

社労士試験のリスタート(2年目)の学習法をまとめます 2年目はアウトプット中心!? 2年目の落とし穴/アウトプット中心で良いのか? <コアとなる勉強法> タイプ別の勉強法(マトリックス診断) A・・合格レベルに十分に達している B・・択一式は合格ラ…

2025年社労士試験対策☆早めの法改正チェックのススメ

令和7年の社労士試験は、実務にも影響が多い法改正が多くなってます 例えば育児介護休業法の改正、雇用保険法の改正(基本手当の給付制限の変更)、労災(私傷病報告の電子化)等あり、本試験で出題可能性が高い重要な法改正ばかりですので、早めの法改正チ…

社労士試験対策☆予備校は講師で選ぶ2025

年々、難化する社労士試験 数前までは、選択式の超難問、奇問が受験生の合格者の調整弁となり、 1点たらずで涙を飲む方が多かったのですが、最近は救済が発生していません かわりに択一式が難化しています 予備校の選びは講師で決まる 講師の特徴で比較 ☆法…

社労士試験合格予想ライン/救済☆大手三予備校まとめ+通信講座

三大大手予備校の合格予想(9月7日時点) 大手の予想は自己採点データの集約数が多いので、信ぴょう性が高いので、要チェックです 救済待ちの受験生にとっては、厳しい内容で、全学校、救済なしでしたが、 通信講座の学校では救済に言及しているところもあり…

【完全無料】在庫切れ必至☆LEC社労士受験手帳2025まだ貰えます!

社労士試験対策の基本はスケジュール管理です。 学習計画、管理に最適な社労士受験手帳をご存じですか? 毎年、即在庫切れになってます、昨年は増刷分も、すぐに品切れに・・ メルカリに転売ヤーまで出現、800円ぐらいで売られました!! 焦りは禁物。ま…

2025年社労士試験対策☆出鼻をくじかれないように

社労士試験受験から少し日が立ちましたが、いかがお過ごしでしょうか・・・ 自己採点も順調、合格を待っているから、 そろそろ反省しようかなと思われてる方、まだまだ休息したい、、色々かと思います 本試験の空気感を忘れるまえに、次につなげる方は、 早…

2025年社労士試験対策☆スタートダッシュを決めよう!

2024年の社労士試験本番は、もうすぐですが、 来年の本試験を目指して、人より早く始動されてる方がいます 1年+1か月の試験勉強期間あれば、かなり余裕が違います 初学者の感想あるあるは「あと少し時間があったら、合格できたのに」なのです 社労士試験を…