社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

『労働法で人事に新風を』土曜日のブックレビュー8☆ITを味方に!

 本ページはプロモーションが含まれています

『労働法で人事に新風を』の読書のススメです。
本日は8話をまとめます。


【ストーリの概要】
「社員はみな家族」の豊夢商事(日本酒の取次、販売)の人事制度の改革物語です。

【主な登場人物】
・2代目社長:中上社長
・大手自動車会社、人事畑出身の専務:田辺専務
・社労士資格のある新入社員(主役):戸川さん


【目次】
第1話:正社員って誰?
第2話:派遣社員とは、よその社員?
第3話:書面で同意をしてもダメなの?
第4話:社員のメンタルヘルスに配慮せよ!
第5話:ワークライフバランスって何?
第6話:半数以上が管理職で大丈夫?
第7話:できない社員こそ解雇できない!
第8話:ITを味方に!
第9話:人材の獲得は難しい!
第10話:ハラスメントに御用心!


【シャロ勉目線での解説】
ネタバレになるので、詳細には書けませんが、勉強になる点を列挙していきます。


本日は第8話についてです。
第8話:ITを味方に!


接客用のロボット導入が、人減らしを考えてているのではと、社員の疑心暗鬼を生むお話です。
これは前章で雇止めが発生したことも起因しています。
辞めさせれた社員が、あることないことブログに記載しており、社員が不安を煽ってました。
退職後の秘密保持規定についての課題が浮き彫りにもなりました。

あわせて仕事中のネットへの書き込み規定の職務専念義務、個人情報保護法の話題へ展開されていきます。

【就業規則 服務規程チェック】

SNSにて秘密情報を記載しないような規定は、御社は入ってますか?

 

会社から、IT活用により生産性向上により無駄な作業を軽減させて、より本業に専念できるようにBPR(社内の効率化)を進めていくと社内に発表されて、不安の払拭をはかりました。

今後も、「ロボット利用企画」のような社員からの新しい提案を求めますと結んでいます。


ここでまた古い専務は差別的な発言をして、また社労士の美智子から
ダイバーシティを理解してないと、説教されてました。
人材も戦略も発想も仕事の進め方も、すべて多様な人材が必要な時代ですとの事

多様な人材が必要となり、グローバル人材、障害者採用の話にすすみます。
障害者を採用してなかったので、納付金を支払ってたようです。

f:id:goukakuget:20210224211822p:plain

 

【労一対策】

納付金について答えられますか?


【法改正】(令和3年3月1日以降)
①障害者法定雇用率

 2.2→2.3%

②対象事業主

 常時45.5人以上→43.5人以上を雇用している一般事業主

 

【質問】

端数の0.5人の意味わかりますか?

人は半分にはできませんんが、当法律には人数カウントの独特なルールがあります。 

<人数のカウント方法>

・短時間労働者は、その1人をもって、0.5の労働者に相当するものとみなす。

・重度身体障害者又は重度知的障害者は、その1人をもって2人の対象障害者である労働者に相当するものと換算します

 

・重度身体障害者又は重度知的障害者である短時間労働者は1人として算入される。

 

・対象障害者である短時間労働者は、0.5人として算入される。

但し、一定の要件に該当する精神障害者である短時間労働者については、「1人」として算入される。

 

【納付金の解説】

<障害者雇用納付金>

法定雇用を守れなかった企業への罰則です。

常時雇用する労働者が100人を超える法定雇用率未達成の事業主は、

障害者雇用納付金として不足人数1人につき原則月額 50,000円

(一定の要件に該当する場合は40,000円)が徴収となります。

 

この本の出版された時代から5年ほどたってますが、令和3年現在でも、
中小企業の実態は障害者雇用は進んでる実感はあまりありませんね。
特にシステム化の遅れは致命的な感じがします。
タイムカードも紙、給与明細も紙、とアナログが多いですね。

 

<RPAご存知でしょうか?>

Windows10パソコンで、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション:パソコンの操作を記憶する自動化できる仕組み)が、先日無料提供されてました。リアルロボットは無理でも、RPAが今年は流行するかもしれません。

活用すれば、例えば給与計算システムの導入は無理でも、エクセルで給与計算の手作業をRPAで記憶して自動化すれば生産性向上になりますよ

お試ししてみて下さい。勉強も自動化できると良いのですが・・それは無理ですね

それでは来週の土曜日に9話のレビューをします。お楽しみに!

9話は👇

 

goukakuget.hatenadiary.com

 

 

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング

 

真島の社労士対策本です(一般常識対策

今年はYouTubeで法改正&一般常識対策をやると発表されてました。

大手予備校の半額程度5000円だそうです。どんな内容か期待したいですね。