社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

社労士試験対策☆アウトプット期間のスケジュール再チェック(111日前)

 本ページはプロモーションが含まれています

ゴールデンウイークがあけました、インプット仕上げ、弱点克服は予定通り進みましたでようか?

GW後は、いよいよアウトプット時期に突入です。

※初学者、計画が遅れ気味の人は、5月中までにインプット完了を次の目標にしてみてください

社労士試験アウトプット対策

社会保険労務士の本試験まで、あと111日

自信の現状にあわせてスケジュールを見直します。

アウトプット対策の勉強スケジュール

111日を約3か月と約20日にわけてスケジューリングをします。

 

3か月でアウトプット10科目を完成させます。

超直前期、ラスト20日間は、暗記系科目、白書対策に傾注する集中期間とします。

アウトプット前半戦

アウトプットと言えば必須なのが過去問です。

前半戦は過去問を回す→最低でも3回転(過去10年分)

+2回転(過去5年分)できれば、合格者水準になれます。

ただし、〇や×を答えるのではなく、

なぜ、〇か、なぜバツなのかを答える演習を繰り返します。

演習のコツ

コツはキーワードとなる論点を意識して過去問を解くことです。

慣れてくると、正解に関係ある論点(または、ひっかけ部分)が、

問題を読むと浮かび上がって見えてきます

goukakuget.hatenadiary.com

アウトプット後半戦

後半は予想問題で実力試しを行います

利用するテキスト、模試

大手の模試を活用します。

模試の問題の良い点

出題範囲が確定した4月以降に作成するので、最新の法改正を含む問題がだされます。

模試の選び方は下記参照👇

goukakuget.hatenadiary.com

 

模試以外には

TACのツボ、選択式対策として大原のトレーニング問題集を利用します

 

択一式はTACのツボで1600問を徹底的にやります。

これ多数派の受験生が利用しているので、これにでている問題は

本試験でも必ず得点できるようにしておきます。

※市販書の問題集は、4月前の発売のため、最新の法改正、白書問題が含まれてないので、その部分は法改正や白書専用の問題集、模試で補う必要があります。

👇

 

選択式は、択一式の知識でとれる問題も多いですが、

条文穴埋め等、選択式ならではの問題が出題されます。

白書/法改正対応のテキストはこちら👇

goukakuget.hatenadiary.com

大原トレ問の活用方法

TACのツボの選択式ではなくて、

大原のトレ問が選択式には定評があります。

科目別の販売なので、強化したい科目だけ購入して対策が可能です。

 

択一の知識では解けない問題には、「ランクA」としてマークがあります。

ランクAのみ演習する方法が効率的です。

表紙をクリックして詳細確認👇

アウトプットで身に付ける力

インプットは理解力を鍛えてきました。

アウトプットは理解力を得点力にかえる期間です。

理解してても、時間内に解答できなければ合格できません。

演習を繰り返していると、自然に正解するための思考回路が身に付きます。

下記👇は正解者の思考イメージ、解き方の参考例です。

goukakuget.hatenadiary.com

 

あと111日もあります。 

得点力を身に付けるために、逆算したスケジューリングをして、

合格を確実なものとしましょう

アウトプットのスタート日として、トリプルワン(111)と語呂も良いので、

区切りとして良い日だと思います。 運も味方につけて勉強継続あるのみです。

それではまた明日

 

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング