社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

父の日忘れてませんか?父の偉大さから学ぶ労働基準法

 本ページはプロモーションが含まれています

今年の父の日は来週の6月16日(日)です、覚えてますか?

母の日に比べて何となく影が薄くなってしまう父の日ですが・・・

今思うと、父の日にしておけばよかったと思うことは多々あります

一緒に美味しいお酒の飲み比べをする、二人だけで温泉にいく等・・・

テレビCMで、小栗旬がウイスキープレゼントすると、大切なグラスを父がもってくるシーンいいですね

いまは日本のウイスキーは、世界でも大人気

とくに山崎は最高です、ちょっと高級ですが、山崎の飲み比べ

プレゼントしたかったですね・・・

日本酒は温泉で一緒に飲むのも実現できませんでした・・・

 

なぜ父の日が誕生したかを調べてみました

 

父の日は、母の日と同じくアメリカ発祥の祝日で

1972年に米国では父の日が6月第3日曜日にある国の記念日として制定されてます

日本では、1950年代ごろ、一般的な行事として広まったのは1980年代のようです

 

誕生のきっかけ

ある女性の嘆願から。ソノラ・スマート・ドッドという女性の父が軍人で、

南北戦争から復員した後に男手ひとつで6人の子どもたちを育て上げたのです

「母をたたえる日があるならば、父をたたえる日があるべきだ」と思い、

父の偉業を称えるため牧師協会へ「父親へ感謝する日も作ってほしい」と嘆願しとのっこと

なぜ式典が開催されたのが6月だったのかというと、

ソノマの父の誕生月だったからといわれています

 

働くお父さんに感謝する日を、昔は教わりましたが、

いまや、お父さんお母さんも働く時代

仕事の有無に関係なく、純粋にお父さんに感謝する日としたいですね

養ってくれることに感謝する日として「世帯主の日」が別途必要かもしれません

もし「世帯主の日」ができたら、労働法に関する意識も高まるかなと、社労士的には思うのですが・・・

 

労基法や安衛法は、働く人にとって非常に重要な法律です

あって当然と思いがちで、つい感謝を忘れてしまう法律なのかも・・・

いざ休業、解雇になったりした時に、労基法等の有難みを実感します。

当たり前のことこそ、重要でありがたいこと

〇〇の日だけでなく、毎日感謝したいですね

 

受験生のお父さんへ

社労士試験に合格できたら、威厳がさらにアップしますよ

合格成し遂げましょう

 

長期の資格試験勉強で合格を勝ちとるには、まわりへの協力が不可欠

感謝の気持ちが大切です。いきなり感謝することが、難しければ、

父の日のようなイベント、何かにかこつけて、言葉を伝えると良いですよ

goukakuget.hatenadiary.com

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング