社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

超直前期対策☆自信を付ける勉強が大事(資格試験対策)

 本ページはプロモーションが含まれています

真夏は国家試験が多い季節

社労士試験はあと5日です。

本試験まで一週間をきった場合、

どのように勉強するかをまとめます。

 

 

超直前期の勉強法について

1点でも増やしたいと、詰め込み学習、

あたらしい問題をやりがちですが・・

今やるべきことはなにか?

不安な気持ちを消し去ることです。

気持ちで負けてると本試験の得点に影響がでます。

 

ではなぜ、不安になるのか・・・。

勉強して知識が増えたからこそ試験の怖さがわかる。

模試A判定の方でも不安なのは一緒です。

まだ誰れも令和3年の本試験には合格してないのです。

 

1点でも増やしたい、

苦手科目を克服したいと思うと、

やらなければならないことばかりが気になって不安が増大します。

 

すべての計画を消化してきた皆さんは、

知識は十分なはずです。

あらたな知識を増やす必要はありません。

いままでの成果を振り返り、自分の実力を認めることです。

 

思い出してみてください。

勉強当初はテキストすら読めなかったはずです。

スポンジのように知識を吸収して、

どんどん解けるようになって絶好調な時があったはず。

直前期になると能力の変化が感じずらいので不安になります。

それは実力が合格水準以上の証拠です。

知識量多くて変化が感じずらいだけなのです。

成長を感じてください。

 

目でも成果を確認できます。

スケジュール表

沢山はった付箋やマーカー、

何冊もの「まとめノート」からも勉強量が実感できます。

 

自信をつける演習法

苦手科目は見ても解いてもダメです。

連続して正解している過去問や答練だけをピックアップして復習します。

私は問題に正解したら〇を、間違えたら×をメモしてました。

3連続正解〇〇〇の問題のみピックアップして演習してました。

 

一気に解くことで、当然に正解の連続となり、

自分の実力を体感できます。

 

本試験は、緊張します。

できる問題すらミスする場合があります。

得意な問題は

『なにがあっても確実に解く』このレベルに仕上げます。

直直前期に演習しておけば、確実に本番で解けるはずです。

 

もう一つの目的があります。

「できたはずなのに!本試験でできなかった」

得意な問題でも、月日が経過していると忘れてる場合があります。

この問題を事前に発見して、当日のミスを撲滅することです。

 

基本論点を確実に点数をとれれば、合計基準点クリアはできます。

約7割で合格です。

 

基本の徹底と全体把握が大切

問題集の一気解きと合わせて、

全科目のテキストの速読で一気読み(細かい論点、補足は読みとばす)

インプット、アウトプットを並行して、

基本論点だけを一気に学習することで、

本試験用のウォーミングアップができます。

効果として

『知識力から解答力』へ引き上げ下られます

 

テキスト読みが完了したら封印します。

残りの時間は、

本試験まで、問題の量を減らしつつ全科目の反復演習を増やします。

常に全体科目の問題に触れることが大切です。

※2回転目以降は、1科目単位で解く問題数を徐々に間引いていきます。

 

goukakuget.hatenadiary.com

 

 

時間が足らない場合(社労士試験出題予想)

1万5千人以上が視聴している出題予想があります。

大手模試でも2千人程度しか受けません。

1万5千人もの多数派が知っている出題予想は外せません。

カリスマ金沢先生(大原)の無料配信だけは必見です。

2倍速でもみれますので、時短学習に最適です。

資料も無料でダウンロードできます。

社労士24Live(2021.8.14(土曜日))アーカイブ - YouTube

 

f:id:goukakuget:20210815004144p:plain

WEB絵馬に投稿された方のTwitterアイコン

大原生徒以外に、予備校、独学の垣根を超えた皆さんの

願いが絵馬にこもってます。

合格のパワーのお裾分け感じられます。

f:id:goukakuget:20210816194235p:plain

 

<最後に>

自信を持つことは本当に大切です。

メンタルで合否がわかれます。

不安解消法(メンタル対策)

自己催眠の力もなんでもかりて、

「自分は受かるべく勉強をしたのだから当然に受かる」と、

声に出してみるのも良い手です。

蓄えた知識を、本試験で120%だしきれば合格できます。

成し遂げましょう!

 

不安解消、ストレス対策の関連記事は👇

goukakuget.hatenadiary.com

 

 

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング

資格の大原 社会保険労務士講座 

 

goukakuget.hatenadiary.com

goukakuget.hatenadiary.com

 

合格グッズ紹介

本試験の糖分切れ対策に合格飴はどうでしょうか?

 

合格飴

 

 【最後のお願い】 参考になったらアイコンクリックお願いします。 👇️

  
社会保険労務士ランキング