社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

あなたは官報に何回掲載される?社労士試験合格発表☆官報250号(号外)掲載されました

 本ページはプロモーションが含まれています

社労士試験の合格は3度喜べる、やっと官報に掲載されましたね

合格発表日にネットで確認、立派な合格証書が簡易書留で届いてまた喜び、

そしてラストが、官報に掲載されて、またまたまた喜べるのです

引用:https://kanpoo.jp/page.cgi/20241025/g00250/0124.pdf

 

全国官報販売共同組合で紙版も購入できます

www.gov-book.or.jp

私は予約してリアル店舗で、発売日に合格を再々実感したくて購入しましたが、

下記からはネットで東京、兵庫官報販売所などで購入できます

東京官書普及株式会社(東京都官報販売所)

官報購入-購入手順

 

価格はページ単位にかわります

最安値(ページが少ない時)は、143円なのですが・・・

合格発表掲載時はページが多く高めです

今回は192ページで、858円、送料は103円

 

普通の一般人なら官報に、自身の情報が掲載される体験なんてないと思います

国の官報に番号だけでも掲載されることは、自己満足、承認欲求を満たすだけですが、本当に嬉しいものです

 

未来ある社労士試験合格者へ

官報に載り嬉しいチャンスは2回あります

(載るだけなら3回)

嬉しい掲載の1回目は合格発表、2回目は社会保険労務士に登録した時です

載るだけなら3回目として社労士を廃業(登録を取消)したときがあります

 

【参考】下記は私が尊敬する先生をはじめ、特殊ノウハウがある先生が社労士について執筆されてます、これから社労士になる方必読書です

人事評価制度で有名は安中先生、セミナー講師として有名は大津先生、オリジナル就業規則で有名は下田先生など

3回目は、自身の事業をまっとう、完投し、やりきった後の終了時にしたいですね。

くれぐれも、社労士法違反で掲載されないように注意しましょう

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ  にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング