社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

はじめての社会保険対策☆社労士試験対策

 本ページはプロモーションが含まれています

明日からいよいよGW突入です。

お休みを確保できる方は、あれもこれもとシャロ勉GW計画を立てられてると思います。

一般的にはインプットの仕上げの期間となりますが、

社会保険科目を苦手をとする方が多い、特に初学者の方

そこでテキストとは違う対策をご紹介いたします。

 

法律系の大学生の一般教養でも採用されてる本で、

社会保険科目の歴史、全体構成を学べます。

 

その名も

「はじめての社会保障」(有斐閣アルマ)

この本は一般常識対策としても重宝します。

多くのカリスマ講師も推奨している名著です。

待望の最新刊19版が、3月28日から発売されてます。

👇

これなら令和4年本試験の範囲、法改正部分も反映されてて安心です。

 

主な内容

・社会保障の概念

・社会保障の学び方

・医療保険

・年金

・介護

・雇用保険

・労災

・社会保障の歴史

 

本書の特徴

なぜ?どうして?誰のために?何を給付?その費用を誰が払っているのか?誰が責任を持っているのか?制度の構造が読みながらわかる構成になっています。

制度の歴史、基本的な構造が読むことで理解できて、テキストで学んだ断片的な知識が体系だって整理されます。

 

GWに時間とれるならば、または休憩時間の読書として、

本書を読んでみてはいかがでしょうか

社労士開業後に、あらためて読んでみましたが、

受験時代とは違った観点で読めて、あらたな発見がありました。

やはり名著だなと思いました。

 

それではまた明日

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング