社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

展示会の巡り方☆総務人事経理Week秋でトレンドを学ぶ(社労士試験対策)

 本ページはプロモーションが含まれています

展示会で最新トレンドを知る事は、

実務にも役に立ちますが、社労士試験の実務問題、一般常識対策のヒントも掴めます。
 
多くの展示会は基調講演(無料、有料)があります
人事系の方、役職者等はVIP入場券が手に入り有料セミナーが無料になったりします。
 
春と同様に一橋大学の伊藤教授の人的資本経営のセミナーは大盛況でした
 
人的資本経営元年と先生はおしゃっています。このあたりに関連する法律、システムはおさえておくべきだなと思います。
 
システムでは、人の才能を把握して、適材適所で配置し育成により会社に貢献してもらうために、タレントマネジメントシステムが流行りつつあります。
伊藤先生もHRテックは必須と説明されています。
 
タレントマネジメントシステムとは?
テレビCMで、仮面ライダーのショッカーがマスクを脱ぐのを見たことありませんか?
お互いの顔と個性を把握により個々の才能を引き出して会社が成長するストーリー
この仕組みが、タレントマネジメントであると非常にわかりやすい印象深いCMでした

展示会を回るコツ
まず各ブースの呼び込みによる引き込みがものすごい
一つ一つ立ち止まってたら、見たい目的のブースにたどり着けません。
 
まずは事前に決めたブースをチェック
呼び込みと目線をあわさずに目的地にGO!
 
すべて見終わってから、気づいていない、新しい会社、ソフトとの出会いがあるのも、リアル展示会をめぐるの良さ、気になる呼び掛けや看板のところに立ち寄りましょう
 
気になるサービスに出くわしたら、あえてライバル会社をきいてみてください。
そのシステムの良さがわかります。そして、ライバル会社も視察にいく
2社をチェックすれば、選定する目が養えます。
 
各担当者と話すだけで、サービスに関して以外に、利用する企業側の今の課題、
世のトレンドをも見えてきます。
 
今年は人的資本、パーパス経営が目玉でしたが、来年はどうなるのでしょうか?
来春には、また新しいトレンドがみえてくると思います。
 
社労士試験を突破すれば、HRテックの知識は必ず必要になります。
今日が最終日見学に行かれてみてはどうでしょうか?
 

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング