桃太郎の物語と言えば、勇敢な桃太郎さんと家来たちが一丸となって鬼退治をするお話です。犬、さる、キジと家来が沢山の有名な話でしたね。
さてこちらは全国社会保険連合会バージョンはと言うと・・・
むか~しむかし、あるところにブラック桃太郎さんが、家来兼アルバイトに、さる、きじ、犬さんを雇っています。
ある日、家来達が相談サイトへ「僕たちの悩み、きいてください…」と
労働環境の訴えを起こす聞けば涙のお話です。
例えば、
「遅刻したらキビ団子あげないよ?」
「鬼にやられてケガしても労災おりないよ?」など
パワハラを始め、シフトの強要やサービス残業、過度なノルマをかせられてました。
以下のショート動画は笑ってはいけない内容ですが・・・
リアルでもありそうな事件です。
さる編:リモートハラスメント編
きじ編:同一労働同一賃金編
犬編:管理不行届編
ブラック桃太郎は悪行三昧のけっか、ひとりぼっちになったと言う物語でした。
いまは働き方改革から働き甲斐改革が求められる時代、
人財があってこその人的資本経営※1です。
人を大切にしましょう
※1人材を「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげる経営のあり方
人的資本経営を学ぶなら、
一橋大学 伊藤先生の伊藤レポート2.0をお読みください👇
経産省サイトに掲載されてます。
https://www.meti.go.jp/policy/economy/keiei_innovation/kigyoukaikei/itoreport2.0.pdf
<作成秘話>
社労士連合会曰く、
大学生向けの広報企画だったそう
学生さんにとって親しみを感じる題材として、桃太郎がを選択されて、
正義のヒーロー桃太郎をあえて悪役にするブラックユーモアをまじえ、
目を引く設定を考えたとのこと。
学生のみならず、経営者も参考になる内容だと思います。
わかりやすく伝えるって、大事ですが、いざやろうとすると難しいのですよね。
この広報をみてると、企業のみならず社労士業界も変わってきてるなと思います。
シャロ勉中の皆様、今年の本試験を突破して、
ぜひ、あらたな力で一緒になって、労働環境改善に貢献しましょう
【受験対策】
パワハラ防止法は、今年4月中小企業へも全面施行されてます。
令和4年社労士試験でも出題される可能性が高いので要チェックです。
最後に今風なアドバイス・・・
いまの職場が辛くなる理由は、辞めたら次の職がないと思ってしまうこと
自分は他で働ける才能がない?なんて思ってしまったりする気持ちもわかります。
CMで転職サイトをよく見ますが、登録は無料で、採用コンサルタントと面談すると、
自身の気づかない才能がわかったり、テレビコマーシャルでないですけど、こんな会社から問い合わせがあったなんてことも。そんな経験だけでもしておくと勇気と自身がついて。いまの会社だけでないと思えると、少し気楽になりますよ
複数の転職サイトで、冷やかし気分、気楽にまずは登録してみるのもありだなと思います下記はシャロ勉を勉強されてる方なら、登録価値あるサイトです。
☆御礼☆
最後までお読み頂きありがとうございます。
下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。
【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。
👇️