社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

社労士試験マイページ登録方法と注意点その1

 本ページはプロモーションが含まれています

社会保険労務士試験の本試験に向けて、いよいよ申し込み手続きが、具体的になってきました。

今年からインターネット申し込みが可能となります。

先駆けて、4月1日よりインターネット出願用のマイページ登録がリリースされました。

私のシャロ勉の教え子さん達と一緒に登録してみました。

はじめてのシステムですが意外に簡単でしたよ。

 

受験気分を盛り上げるために、

まだ早いですがマイページ登録をやってみてはいかがでしょうか?

尚、願書の申請、受験料の支払いはまだできません。(4月中旬頃からの予定)

 

尚、従来通りに受験資料を郵送で取り寄せて郵送で申請する方法もあります。

コロナ前は全国社労士連合会を訪問して、受験資料を受け取りに行き窓口に並んだものです。この儀式で、試験直前だなと気合を入れてました。

配布初日の朝は同じことを考える受験生で窓口は行列でした。

f:id:goukakuget:20210301222448p:plain

マイページ登録の流れ

①メールアドレスとパスワードを登録して仮登録

メールアドレスに本登録のお知らせが届きます

(これでメールアドレスの正当性チェック完了)

👇

「第54回(令和4年度)社会保険労務士試験」のインターネット申込み専用サイトにおけるマイページの登録の開始について | 社会保険労務士試験オフィシャルサイト

②メールのURLをクリック

先ほどのメールアドレスとパスワードでログイン

③マイページ用のアカウント情報を登録

登録画面に下記情報を入力

マイページログイン用のIDとパスワードを入力、

個人情報(氏名、生年月日、性別、連絡先)

主催者からのお知らせ(試験委員からの情報?)の要否

※これは受信するをした方が安心かと思います。

社労士たるもの男女平等、ジェンダーを意識してるかと思いましたが、

サイトは男女選択必須でした。

男女両方の身体的特徴を持つ「インターセックス」Xマークが選べますが、

このあたりは、まだ配慮されてないのが残念でした。

 

今回3名で試したら、1名、どうしても「登録するボタン」をクリックできない生徒がいました。

氏名に外字があるかどうかチェックを見落としてました

(意外に目立たないチェック欄)

 

すべての入力項目を満たすと、欄の横に10個の緑のチェックマークがつきます。

もし登録ボタンが非活性で押せなかったら、

チェックマークを数えてみてください。見落としがあるはずです。

④マイページへログインを確認

これでおわりでありません。

またメールが届きます。

あらためてログイン用URLのお知らせが届きます。

 

作成したマイページ用のIDとPWでログインして

マイページを確認してください。

⑤願書の手続き

4月中旬以降に、応募と受験料の支払いができるようになるようです。

事前準備はここまでです。

 

詳細は下記オフィシャルサイトを参照ください

www.sharosi-siken.or.jp

 

いますぐ本試験の緊張感を味わうならば、

市販模試で、昨年の予想的中率NO1のLECの模試がオススメ

はぶく勉強法でも、推奨されていた勉強法

「模試は早くうける人ほど受かりやすい」を実践するなら、

市販書ならば一番早く模試を受験できます。

👇

 

成し遂げましょう

 

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング

goukakuget.hatenadiary.com