社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

社労士の先輩に学ぶ☆資格のソムリエ☆100刀流の林先生

 本ページはプロモーションが含まれています

開業社労士として諸先輩型から学びは自身の方向性を決めるうえで大変参考になります。

当ブログでは、岡先生、宮武先生をご紹介しております。

※下段に両先生の紹介記事の掲載あり

さらに社労士界には多様な専門性を持った先生が大勢いらっしゃいます。

本日は、100を超える資格を持つ林先生の紹介です。

社労士×〇〇=オンリーワンで営業戦略を考えると言われますが、

100も資格があったら無敵ですね。

f:id:goukakuget:20211216001432p:plain

野球界のスターは三刀流→社労士界の100刀流

往年のプロレスラーならミルマスカラス=千の顔を持つ男

林先生は100の顔を持つ男

あっ、ミルマスカラスはZ世代、Y世代の方はわからないですね・・・

すみません、ググってください(就職氷河期世代前後の方ならわかるはず)

ミル・マスカラス ビバ!ルチャシネマ×2 [DVD]

 

社労士としての凄さがわかります、もやは何士がベースなのかわかりませんねww

h-office.biz

 

林先生の経歴

~副業からのスタート~

O商会のSEを経験されており、在職中から社労士として兼業を開始されて、数年後に社労士の仕事が増えて兼業体制が難しくなり社労士に専念されています。

 

雇用に守られて副業で社労士の地盤を固めつつ、

タイミングを見極めての脱サラをするのは

セカンドキャリアからの独立としては理想の形かもしれません。

 

副業あるある

私の経験上、副業は経済基盤が安定しているのが魅力ですが、余裕があるだけに社労士の営業に必死になれないのがデメリットだと思います。逆に副業に力を入れすぎると、本業に影響がでる。バランスをとった働き方をどうするかが、成功のポイントだと思います。

 

林先生の凄さ

IT力もそうですが、資格マスターで数えきれない資格を獲得されています。僧侶の修行までされています。

 

以下はHPから引用した資格一覧

124資格あるそうです※12月15日現在

社会保険労務士
行政書士
宅地建物取引士
社会福祉士
情報処理安全確保支援士
システム監査技術者
経営士
ファイナンシャルプランナー(AFP)
相続診断士
———————————————
【IT関連】
kintoneアプリデザインスペシャリスト
ITストラテジスト
プロジェクトマネージャ
ITサービスマネージャ
情報セキュリティスペシャリスト
ネットワークスペシャリスト
データベーススペシャリスト
ソフトウェア開発技術者
基本情報技術者
初級システムアドミニストレータ
———————————————
【その他検定等】
知的財産管理技能士2級
福祉住環境コーディネーター2級
日商簿記検定2級
販売士検定2級
色彩検定2級
心理相談員

 

激務の中で、資格勉強を継続し合格できるところは、本当にすごいと思います。

ただの資格マニアとならず、資格を活かして、総合的なコンサルティングを提供されています。

 

タイプとしては、資格王社労士、IT社労士でしょうか・・・

税金坊と言う有名な税理士YouTuberもいますから、

社労士坊にもなれますね。

 

林先生に聞いてみた勉強法

林先生の勉強法はテキスト読む前に問題集を読みで全体を把握するアウトプットメインの勉強法だそうです。

 

<まとめ>

私のような凡人は、複数の資格があればな~と憧れますが、

一つでも極められず、複数の資格なんて使いこなせないので、

社労士をまずはマスターを目指しつつ、自身の経歴とかけあわせてオンリーワンを目指す戦略を選んでいます。

 

みなさんは、器用に複数の資格を取得する道を選ばれますか?

100の資格は無理としてもWライセンスならどうでしょうか?

 

・社労士×行政書士(技能実習生の査証手配、助成金+補助金等)

・社労士×キャリコン(採用から育成、定着等の働き方関連のコンサル)

・社労士×FP(ライフプランのコンサル)

 

この組み合わせは親和性が高く、資格取得も働きながら目指せるので

目指す価値,はあると思います。

※社労士×税理士はベストな組み合わせですが、取得の壁が高いので外してます。

 

【新刊のお知らせ】

新しく発売される社労士の仕事カタログにも社労士のタイプが掲載されてます。

あなたは、何タイプでしょうか?自己分析と先輩のスタイルを学習して、

あなただけのタイプを確立が、社労士としての成功の近道だと思います。

余談ですが私はセカンドキャリア社労士(本の表紙にある「ハゲひこよ」キャラです)に当てはまりました。

社労士の仕事カタログ

 

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング

 

goukakuget.hatenadiary.com

 

goukakuget.hatenadiary.com

【お願い】 応援のアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
 にほんブログ村


社会保険労務士ランキング