社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

社労士資格に夢はあるのか!?(年収で考察)

 本ページはプロモーションが含まれています

SNSでプチばずってる「労務士さん」に夢があるかを考察してみます。

西川貴教さんが語る労務士さんとは?

先日、西川貴教さんが、27年にわたる企業経営を行うためには、税理士、弁護士以外に労務士さん(社会保険労務士)が必須的なコメントをテレビ「ワイドナショー」でされました。

いま社労士界隈では、社労士会も含めて盛り上がっており、

「西川さんを社労士会のイメージキャラクターに!」との声まででてましたww

goukakuget.hatenadiary.com

労務管理とは無縁なイメージの芸能事務所(=個人事業主の集合体)でも、「みなしで雇用とされるリスク、本人の働き甲斐のためにも、労務士さんは必要」と、すばらしいコメントでした。

 

現実的な夢となりますが、まずは稼げるのかについて、

最新データがありましたので紹介します。

社労士の年収データ2023

・社労士の平均年収は483万円
・45歳以上の平均年収は629万円
・社労士保有の人事の平均年収は622万円
・社労士事務所所属の社労士の平均年収は440万円
・社労士資格保有者の7割が一般企業所属

・エリア別 首都圏:572万円  東海・関西:528万円

出典「MS-Japan調べ」 https://www.jmsc.co.jp/knowhow/topics/12328.html 

 

社会保険労務士資格保有者の平均年収は年代別では、おおむね年齢比例して上昇。

社労士として開業者は30代以降から増える(組織に所属しない多様な働き方があるのも特徴)

30代後半の平均年収が30代前半の平均年収が下がったのは、独立開業して、いったん収入が減った方の影響との分析です。

開業は30代が多い?個人的には30台後半~のイメージでした。

社労士としての稼ぎ方(資格の活用方)

資格の区分には、主に2つ。

❶「開業区分」自立して稼ぎをえる。

❷「勤務登録」組織内のために資格を活かす。

組織での働き方は主に2つ。

・企業の人事で活躍する。

・社労士事務所に雇用されるパターンがあります。

 

企業人事:622万円/年

社労士事務所スタッフ:440万円/年

なんと約180万円以上の開きがあります。

 

一般のイメージでは、専門事務所でバリバリ働く方は、高級とりと思われるかもしれません。企業とちがって、ほとんどが個人事業主だからです。

社労士事務所では雇用が10名を超えていたら、大きい事務所だと言えます。

この人数では、企業だったら零細企業とみられますね。

大手社労士事務所を除けば、代表(トップ)の年収は、企業人事担当と同じぐらいもありえます。

年収だけみれば、狙うは大手の人事部ですね。

社労士に合格して狙う3つ戦略パターン

①開業して1千万円/年を目指す

これが一番夢があります。

リスクがとれる30代前半ならば、十分大台突破も可能だと思います。

もし失敗しても、転職しやすい年齢でもあります。

50代超えて退職してからの独立は家庭的にリスクとれるか等、慎重な判断がでてきます。 

goukakuget.hatenadiary.com

②安定した地位と収入を得る→一般企業へ転職

 ※合格者には人事でなくとも月額5万円手当を払う会社もあります。

いま給料が増えないならば、資格をとって転職することで、増やせる要因になりえます。

③堅実派(修行)

③-1 社労士事務所で働く

 給料が安くても、社労士事務所で経験を積む。いずれは開業もあり?

 (独立ありきでは、中々採用されませんので、ご注意を)

③-2社労士×

実は最近は、堅実派が選ぶコースが、もう1つあります。

それが兼業での開業です。

サブの副業ではなく、気持ちのうえでは同格で仕事をします。

雇用形態的には、会社から給与もある健康保険、厚生年金もあり、開業の方で、案件ゼロでも焦ることもありません。

昔は、役所に届出業務があり、土日で業務は難しかったのですが、

電子申請が便利になり、お客様とはオンライン打ち合わせもできる(休憩時間にでも)

と工夫により、十分、兼業ができる時代となり、福を呼ぶ福業となりえます。

 

士業の副業ブーム到来かもしれません

いまベストセラーの新刊 400の資格をもつ林先生の本はこちら

👇

【参考】社労士に未来があるか、稼げるかについて

セカンドキャリア×社労士資格で考察した過去記事はこちら

👇

goukakuget.hatenadiary.com

MSJapanデータの詳細は👇

社労士資格保有者、社労士事務所/企業人事で年収182万円の差!【社労士の雇用実態2023】データを株式会社MS-Japanが発表|お知らせ|会社概要|管理部門特化型エージェント№1エージェント-株式会社MS-Japan

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング