社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

大谷選手祝1号記念☆大谷選手に学ぶメンタル対策(資格試験のプレッシャーに勝つ)

 本ページはプロモーションが含まれています

ついに大谷翔平選手がホームランを打ちましたね。

ドジャーズは4連勝

 

大谷選手のコメントにメンタル対策があります

自分の中ではかなり長い間打っていないなっていう感覚だったのでバッティングしてもそこまで良くなかったですし、まず一本出て安心してるっていうのが率直なところかなと思います」

世界のトップにいる大谷選手、メンタルタフネスかと思いきや、

新天地、野球外のこともあり、意識しすぎで力が入っていたのか・・・

調子を崩していたのでしょうか

大谷選手と言えでも、人の子、同じ人間だったのですねww

 

「徐々に良くはなってはきているなと感じましたけど、その中でやっぱり結果につながるかどうかっていうのが全然違うと思うので、そういう意味ではすごくよかったかなと思います」


フラストレーションは感じていたか?


「フラストレーションはそうですね。僕の中ではやっぱりさっきも言いましたけど、長かったなっていう印象が強かったので、早く打ちたい、早く打ちたいなっていう気持ちがどんどん、いいアットバットからかけ離れていった状態だったので。これを機にしっかり自分の打席を継続したいなと思います」

 

「そうです。タイミングと距離がやっぱり違うかなって思っていたので。無理やり早くするのも、長期的に見ると自分の打ち方からかけ離れていくという意味ではあまり良くない方法ですし、やっぱり我慢しながらちょっと調整していくっていうのが大事かなと思います」

 

【学び1】

スランプになっても、無理やりやらない。がまんしながら調整すること

 

長い期間打てなかったっていうのは技術よりメンタルの方が大きかったのか?

「うーん、どうなんすか。メンタルを今気にはしたくはないので。やっぱり技術、そこも含めて技術だと思ってますし、そこを含めて自分がここまで結果が出てない実力なのかなと思ってました

 

【学び2】

メンタルのせいにしないこと。

できないのは、心でなく技術、心も含めて技術だと言い切ってます

 

これはメンタル対策の神髄ですね

気持ちも、技術や学力でコントロールできるのです

学び1でもあるように、焦らず日々のペースでコツコツと継続することで、

知らぬまにスランプは脱出するもの

できないのは、心でなく、練習や学習不足と考えれば良いのです

 

ゼロは何倍してもゼロ、

ゼロからイチになった大谷選手。ここから一気にホームラン数を増やしてほしい。増やせると信じています

メンタルがやられそうだったら、大谷選手だって、プレッシャーはある

大谷選手だって愚直に練習して抜け出す努力をしていると思えば、

一般人の我々のメンタルの壁は低く思えますね

goukakuget.hatenadiary.com

そろそろサクラも満開になります。桜パワーもかりて気分もスッキリと

目標にむかって日々、邁進あるのみです

それではまたあした

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ  にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング