社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

2024年の社労士試験を占う(難化する?)

 本ページはプロモーションが含まれています

令和6年度社労士試8月25日(日)と仮定すると、

六曜は「仏滅」(令和5年は赤口)

運気的にはちょっと気になりますね・・・

データからはどうでしょうか?

前々と今年令和5年試験の傾向値を調べてみました。

合格率

令和4年:5.3% < 令和5年:6.4%(前年に比べ:易)

 

択一式の合格ライン

令和4年:44点  < 令和5年:45点(前年に比べ:難=難化)

 

問題のページ数

令和4年:64ページ < 令和5年:60ページ(前年に比べ:増=難化)

 

個数問題

令和4年:3個 < 令和5年:4個(前年に比べ:増=難化)

 

組み合わせ問題

令和4年:5個 ⇒ 令和5年:4個(前年に比べ:減=若干易)

 

前々から令和5では難化した項目が増えてます。

この傾向が続くと・・・令和6年は難しくなるか?

goukakuget.hatenadiary.com

 

合格率に再度着目します

令和4年:5.3% < 令和5年:6.4%と、かなり数値がアップしてます。

 

これは反動要素があると見てます。

令和3年7.9%と合格率が久々に7%台。ほぼ8%になってました。

その反動で、翌年の令和4年は、合格率が下がり5.3%

厳しくした翌年、令和5年はまた、少し易しくなったと考察できます。

となると、令和6年度は、また合格率が下がるパターンかも!?

 

傾向値に惑わされる、いまは基本を徹底して、合格率に左右されない実力を蓄える時期。学習の継続あるのみです。

それではまたあした

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング