社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

シャロ勉の年度末対策(社労士試験etc.)

大人の資格試験、シャロ勉(シャキッとロックに勉強しよう)的、年度末、卒業シーズン対策です。 年度末は学習にとっては厳しい時期になります ・年度末は忙しい ・仕事の異動、転勤が決まって環境や仕事が変わる etc. 8月本試験の社労士ならば、残り半年を…

2024年の社労士受験の申込みはいつ?

あと1週間したら4月、新年度がはじまります 4月になるといよいよ社労士の願書出願の時期です 昨年は4月17日(月)から5月31日(水)が受験申込期間でしたが、 今年は4月15日(月)頃になるのでしょうか? 最新情報は公式サイトでチェックします。 発表になっ…

社労士資格はセカンドキャリア戦略に最適(社労士45歳からの合格・開業のリアルブックレビュー)

社労士資格はセカンドキャリア戦略の要です 中高年にとっての切り札資格と言えます 人生100年時代の折り返しが近づくと、どうこれから過ごすか心配になる時期かと思います。 私も、このタイミングで社労士を目指し今があります 新しいチャレンジは不安が…

日本一早い社労士模試情報2024

模試の情報が出始めると、本試験が近づいてきたなと思いますね LECは5月末に1回目の社労士模試が開催されます 他校の模試は6月や7月からスタートですから、先手を打った対策ができます 3回セットで、はじめてLEC模試利用なら、 なんと3回3000円で申し…

【経営者からの相談】〇〇ハラスメント(パワハラ等)

「判例を知り会社と従業員を守る」の講演をおえて、 参加者の反応が高かったのは、ハラスメントと解雇関連でした 何でもハラスメントととらわれて、部下の接し方がわからないといった声がありました その通りと私も思います 職場の話ではありませんが、大谷…

大谷選手に学ぶ☆プレッシャー打ち勝つ(資格試験対策:社労士etc.)

韓国での開幕戦 ドジャーズ5対2で勝ちましたね ドジャーズ応援されてる皆さまおめでとうございます! 大手術後の試合、チームがかわった初の公式戦、海外での試合、素晴らしい伴侶を得て、メディアのプレッシャー等々 普通の人間ならプレッシャーに負けて…

春分の日ブレジャー報告IN高知(オススメの土産情報あり)

高知ブレジャー報告講演終了後、三大がっかり名所?はりまや橋付近のカフェでパソコン仕事しながら書いてます。 講演は無事終了。熱心にメモを取られてる方も多くみられたので講師冥利に尽きます。 高知中心部のレジャー情報です。 三大がっかり?名所は、は…

ブリジャーのすすめ☆北陸新幹線/福井まで開通記念

福井県が賑わってますね 北陸新幹線 金沢-敦賀が開業で福井県「100年に一度のチャンス」と言われてます 賑わいは素晴らしいですね、個人的には静かな福井が、北陸3県では好きです 新幹線がつながったことで、福井の出張案件も増えそうです 仕事+レジャー…

令和5年度2回目☆運行管理者試験の難易度は!?

運行管理者試験の令和5年度2回目を最終日に受けてきました。 今期受験された皆様、手ごたえはいかがでしたでしょうか? 【CBT受験体験】 受験会場で、免許証による自動認証受付システムで、エラーとなり、 登録ミスがあったのかと焦り・・・ 渡された席順表…

言霊の力で合格を成し遂げる

「私は試験に合格しました」 本日国家試験である運行管理者試験を受験してくるので願望、心の声ですが・・・ 言葉にあらわし宣言すれば言霊の力がえらえます。 世に発表してしまうので、プラスのプレッシャー宣言効果のパワーもえられるので、 やるだけやっ…

メンタルマネジメント☆良い事は必ずある(資格試験対策)

商工会議所の来年度一発目のセミナー講師が決定しました 講師業として新年度から幸先良いスタートをきれそうです 良い出来事があった日には、良い事が重なりました ・クライアント相談案件で、良い人材が内定 ・治療と仕事の両立支援案件で、相談者の細胞結…

社労士試験の難所☆年金対策(国年/厚年)

社労士試験は1科目あたりのボリュームも多く、10科目もあり難関資格となっています。勉強スケジュールの前半が労基法をはじめとする労働法、後半が社会保険諸法令になります。 難易度が一気にあがるのが年金科目、 初学者のための効率のよい対策があるかと…

開業応援☆士業成功は傾聴力を極める(社労士etc.)

本日は労務/年金相談員をしていました。 相談は電話でいきなりかかってきます。30分限定の問い合わせ対応です。 顔も見えず、もちろん面識もなく、相談者の経緯もわかりません いきなり相談を切り出されます。 複数の先生が同じ部屋でヘッドフォンをつけ…

【社労士が解説】仕事と育児や介護に関する法案への対策

仕事と育児や介護の両立に関する改正法案を閣議決定(3月12日) 育児・介護休業法や次世代育成支援対策推進法などの関連法の改正案を今国会に提出されます。 ◆残業を免除する対象を子どもが小学校に入学するまでの親に広げる ◆3歳から小学校に入学まで❶短時…

資格試験対策☆本試験直前(1週間前)にやるべきこと、やってはいけないこと(運行管理者etc.)

超直前期に”やるべきこと”、”やってはいけないこと”があります 数多く資格にチャレンジしてきましたが、1週間前のカウントダウンとなると、不安しかありません なぜか、簡単な過去問なのに間違えてしまう 覚えていた数字が、なんか違うかも?と思えてしまい…