社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

令和5年度2回目☆運行管理者試験の難易度は!?

 本ページはプロモーションが含まれています

運行管理者試験の令和5年度2回目を最終日に受けてきました。

今期受験された皆様、手ごたえはいかがでしたでしょうか?

【CBT受験体験】

受験会場で、免許証による自動認証受付システムで、エラーとなり、

登録ミスがあったのかと焦り・・・

渡された席順表の漢字氏名が1文字文字化けがあり、

荷物にロッカーにしまうのですが、カギが壊れてバタつき・・・

精神状態を正常に保たなければならない時に、アクシデント続きでちょっと大変でした・・・

 

【CBT受験される方にご注意】

マスクをつけて受験される場合は、外して机やポケットに入れることが禁止です。

外すなら、耳にかけて顎におろすしかありません

体調等で感染が心配な方は、マスクつけたら、外せないのでご注意ください

 

【令和5年度2回目の難易度】

難易度は受験者ごとに問題が違うので比較しずらいですが、

私の私見ですが、難易度についてお話しますね。

 

私が受けた問題は、過去問、テキストにない選択肢が、3割ぐらいあった印象です。

合格するためには、合計点の基準で6割以上(30問中18点以上)なので、

過去未出題の選択肢が、正解に影響する肢だと、かなり合格は難しくなります

 

正解となる選択肢で、未出題の枝は、さすがに3割もなく、多く5肢ぐらいでした

1問(選択肢2つ)テキスト未掲載の出題ありました

難しかったのは、事例問題。これは対策しておいたので、なんとか得点できたはず。

計算問題は数は物理の試験を彷彿させる内容で、過去問に類似出題があったので、他の方もできたと思いますが、初見で計算苦手だと辛い問題でした

 

なにより社労士として、焦ったのは、テキストにない細かい通達から出題があったこと。実務的に知っていた内容や社労士試験時代の知識を総動員して、正解を導きだしましたが、一般の受験生には厳しい問題がでてました

運輸業界の労務管理で必要なさそうな問題もでてました

問題作成者は、実務の知識力を問う問題を作ってくれればよいんどえすが、単に失点させたいのが狙いの作問なら残念です・・・(問題のような事例が現場の課題ならよいですが)

 

CBT試験なので、問題用紙すらないので、自己採点は不可能ですが、

すべての肢で100%自信がない問題を数えたら、12問もありました

これすべて失点すると、合格基準ぎりぎりの18点

まったくわからなかった問題は1問だったので、

感覚通りならば、18点から29点の間になってると思われます

マークシート試験でもマークミスなど心配ですが、

CBT試験も、あやまってクリックしてないか、試験問題の送信完了が、本当に届いているのか?など心配になります

私の受験者氏名 漢字が表示されず一文字■になってました・・・・

これで、正しく判定してくれるのでしょうか?

ジタバタしてもはじまりません。あとは結果をまつのみです

受験された皆様お疲れ様でした

 

今年の夏 令和6年一回目を受験される方へ

新改善基準告示から出題されますので、過去問がないので注意が必要です

確実に出題されますから、厚労省リーフレット等で万全な対策をしておきましょう

オススメなテキストは、旅客ならばこちら

今日の出題内容は90%掲載されてました

👇

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング