社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

ASI(人工超知能)時代になれば社会保険労務士は不要?

 本ページはプロモーションが含まれています

久々の孫正義節が炸裂。

「10年以内にASIが来ると信じている」と発言されています

 

ASIとは

A Artificial Super Intelligence(人工超知能)で、人間よりも遙かに優れた知能を持つAI。現時点での研究レベルでは、AGI(Artificial General Intelligence、汎用人工知能)を目指してる。ASIはまだ夢物語なのです

AGIは人間と同等~10倍の知能を持つ物だが、ASIはそれをさらに上回り、

孫氏の定義では人間の知能の1万倍賢いものがASIとされています

AGIで人間の10倍、これが実現できたら、社労士の知識量ではAIに勝てません

ASIになったら、世界は相当かわりますね

AI対士業

よく言われるのが、AIは人間の感情は理解しない

対人コミュニケーションが必要な士業はなくならないと言われます

コミュニケーション力があれば、AIと共存できると・・・

 

この理屈でいくと、ロボットも人間に近づき、画像もよりリアルになるので、

2次元の世界はすべてAIでカバーされてしまいます

士業も講師も不要。個人個人が好きなアバターに教えを乞うことができます

 

孫氏が言うような時代が10年後に来るならば、

社労士、士業どころか、多くの仕事がなくなるか、形を変えていくことになるのは確実ですね

 

例えばAGI全盛期になれば、各種対人センサー(ドラゴンボールのスカウターのようなスマートグラス等)も発達して感情もデータとして識別して、瞬時に判断できそうです。そうなると対人コミュニケーションすらAIの方がすぐれているかもしれません。そうなったらいよいよ、私は社労士廃業かも・・・。

<近未来はさておき現代の対応>

Chat GPTの活用について

AIを使わないのは、電気や自動車を否定するのと同じ

使わない世界はありえないとの考え方を示しています

「孫氏:ChatGPTは何回もテレビにも、新聞にも、雑誌にも出ているのに、それを毎日活用していない。それは電気を否定するとか、自動車を否定するというような人です。電気が生まれて約150年、自動車が生まれて約150年。電気を使わなかった国、自動車を使わなかった国が、現在の社会からどれだけ取り残されたのか。あるのに手をつけてない、手に入るのに手をつけていない。そんな人生観でいいのですかと私は問いたい。後で歴史があなたの間違いを証明します。」

※孫氏の発言から引用

 

いまのAIならば、士業は上手に活用して、生産性をあげられるツールとして

使わないのはありえない。これは同意。

ツールが人間を遥かに凌駕したAGI,ASI時代は、私の想像力ではイメージすら沸いてきません

いまできること。士業としてのマインドセットは、

AIから目を背けない、ツールとして使い倒す、

あとは時代にあわせて柔軟に進化、少し先取りする意欲をもつことだと思います

goukakuget.hatenadiary.com

それではまたあした

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング