社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

成澤俊輔氏が語る☆仕事は何のためにするのか?

 本ページはプロモーションが含まれています

障害年金の第一人者 YORISOU社会保険労務士法人 代表松山純子先生の主催イベントに参加してきました・・・

 

講演者:世界で一番明るい視覚障がい者☆成澤俊輔

講演の前半の内容はこちら

goukakuget.hatenadiary.com

講演の後半の内容はこちら

仕事は何のためにするのか?

成澤さんの答え

👇

自分のことを好きになるため

仕事って、人と出会える、仕事は、何かを許せる感じ、何かに巡りあってる感じ

子供の頃、いろんな出来事あっても、働けるようになったら、

あれ?私の人生なんとかるかもなと思える

 

仕事はひとりでは、ほとんどできない、

誰かを頼っていかなければらない、

誰かを頼れるようになってきたな、一人でないなと・・・

誰かを頼れる人生はいい

 

人でないらなければなれない

誰かを頼れる人生は良いのではないか・・

 

仕事は、無かったことにすることが減る人生

プライベートや趣味だったら、うやむやにできる

 

仕事って、行かなければならない、結果を出さなければならない

苦手なもの、正面に向き合わなければならないのが仕事

 

無かったことにすることを減らした自分に、拍手喝采してあげれらる

今の方が一生懸命だと思える、人のためにがんばらねければいけない

 

今日も素直に生きれたなと思える、今日も俺の人生よかったと思える

自分のことを好きになるために、仕事をやってほしい

やりたいことがない、どうしたらよいか?

自分の好きなことの見つけ方

 

やりたいことがない人は、やることが少ない方

やることを増やすことが、やりたことに近づいていく

やる気って、やったらでてくる

やってみて、これ好きだな、嫌だなとわかるのであって机上ではわからない

 

やることは、どうやって増やすか?

信頼する人づかいが荒い人をみつけること

粗削りなパス、ことわりずらい、そこに巻き込まれる、振り回されるのが大事

 

やりたいこと増やすためには、フォームからアウエーにいくこと

人使いが荒い人のパワーを借りること

 

出来るようになってから、

金がたまったら起業しようは、嘘、

 

やったから、できるようになる

やってみるハードルを下げることが大事

結果を気にせずやってみる

 

何かをやめること、やったことがないことをやってみること

それが捉え直すこと

自立型人材が必要とされる社会の組織の在り方

会社はチームからグループかされる

一致団結の時代はおわった

 

成澤さんは社長と秘書のみの会社。好きな事だけやっている、他はアウトソーシング

会社が事務所化していく、色々な経験にあわせて、会社を変えていく時代になっていく・・・

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング