社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

【心理学の受験への応用】苦手を好きに変える方法(社労士試験etc.)

 本ページはプロモーションが含まれています

受験や資格試験において、苦手科目があると致命的

苦手科目が好きになれば、勉強する気になれますよね?

今日は、苦手を好きに変える方法を解説します。

【質問】「好き」=「得意」は本当なのか?

「好き」でも「苦手=点数がとれない」科目もありえます。

 

逆に

「嫌い」=「苦手」が一般的ですが、。

「嫌い」でも「得意」な科目もありえます。

苦手意識の試験勉強への影響

苦手と思うと、どんどんテキストを開かず、勉強をしなくなります。

さらに苦手意識が増幅する負にスパイラルに陥ってしまいます。

苦手を好きに変える心理学効果とは!?

それはザイアンス効果です。

最初は興味がなかった物事や人でも、何度も見たり、聞いたり、接するうちに、

好きになっていく(親近感がわく)効果です。

ザイアンスとは?

アメリカの社会心理学者Robert Bolesław Zajonc(ロバート・ボレスワフ・ザイアンス)名前が由来です。

 

ザイアンス先生の実験

複数の顔写真を、それぞれの写真を1回、10回・・・30回と見せるパターンでデータを取得しました。

 

結果

写真の好感度の結果 = 好感度と写真を見た回数が比例

 

簡単に言うと、何度も見た顔写真の人のほうがより好感度が高くなったのです。

日本語では「単純接触効果」と言われてる現象です。

 

日常生活での例

ニュースで経済用語や、テレビで流行語を毎日毎日触れていると、知らぬまに理解したような気になり、自分でも、専門用語を使ってたりしませんか?

これが、ザイアンス効果が影響している事例となります。

 

勉強での例

初めて開いた社労士試験の分厚いテキスト、最初はまったく理解できない専門用語が、読み進めているうちに、何度も専門用語にふれることで、読めるようになります。

 

これらが「ザイアンス効果」が影響している事例となります。

ザイアンス効果の勉強への応用

ザイアンス効果があることを意識するだけで改善されます。

ゴールが必ずくることに理屈があれば納得して頑張れます。

 

苦手な科目も頻度を高めれば、苦手から好きにかわります。

好きになれば、勉強が苦でなくなり、好循環サイクルにかわっていきます。

心理学的な対策

接触頻度をあげれば良いのです。

苦手と思う用語、数値、暗記したい内容を頻繁に目や音でふれられるようにします。

古典的ですが、トイレのドアに覚えたい内容を張る、

日常一番使うものに張る、例えばスマホの背景画像とする。

マル秘な案ですが会議用のノートにも張る方法もありますね。

 

スマホに録音して音声をループ再生するなんて方法も可能ですね

そのまま寝落ちしたら、睡眠学習になるかも??

注意点

ザイアンス効果による「知ってるつもり」に注意です。

この効果は人間の慣れを引き起こし用語の違和感がなくなったり、親近感がでただけで、正確に意味を理解することと別次元なので注意してください。

勉強では、カリスマ先生の講義では、論点を強調されるので「わかった」となります。

いざ演習をしようとおもうと、あれ?と思うことも・・・まだ「知ってるつもり」状態です。

 インプットしてから自分の頭で再度考えて理解をする。アウトプットができて記憶の定着となっていきます。

社労士受験生へ

難解な試験科目が多く大変ですが、テキスト3回転目ぐらいからは、不思議なぐらい精読ができるようになります。人間の特殊能力を信じて勉強継続あるのみです。

【参考】開業支援:営業編

人との接触頻度をあげれば、苦手な人もクリアできます。

ザイアンス効果を信じて、アタックあるのみです。

名刺交換=名前を憶えてもらえる、すぐ案件獲得と思わないことです。

名刺効果は次回会える口実をもらったと考えましょう。

なんどか会えるようしかければ、ザイアンス効果で親近感をもってもらえる。

そこから案件化の可能性がでてくるのです。

goukakuget.hatenadiary.com

先輩の営業スタイルがわかる本はこちら

👇

それではまた

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング