社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

【受験宣言】運行管理者試験に挑戦

 本ページはプロモーションが含まれています

国家試験、運行管理者試験に挑戦をここに宣言します。

皆様に発表することで『宣言効果』を最大限に活用、引くに引けない状況に追い込みます。

受験科目は以下のとおり

【貨物の場合】
1.貨物自動車運送事業法:8問
2.道路運送車両法:4問
3.道路交通法:5問
4.労働基準法:6問
5.その他運行管理者の業務に関し、必要な実務上の知識及び能力:7問

【旅客の場合】
1.道路運送法:8問
2.道路運送車両法:4問
3.道路交通法‘:5問
4.労働基準法:6問
5.その他運行管理者の業務に関し、必要な実務上の知識及び能力:7問

社労士として労基法が理解できるのは有利

法律条文に慣れがあるから、テキストへのアレルギーはあまりないので、

短期勝負できると思ってます。

 

合格率 令和4年度 38.4%(貨物)

勉強時間100時間程度のようです。

 

学習方法を研究している管理人としては、いかに効率よく最短で合格するかが勝負です。全ノウハウを傾注してやり抜きます。

 

まずは試験の概要、採点基準をチェックしてから、テキスト、過去問選びたいと思います。

いま気になってる問題集はこちら

現物が書店においてなく、チェックしてから決定したいと考えてます。

説明と一問一答が、出題順に掲載されているので、

インプット&アウトプットのサイクルに適してる構成なので、

優先候補1位の理由です。

👇

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング