社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

男性の育児休業取得率☆社労士一般常識ヤマ当て

 本ページはプロモーションが含まれています

異次元の少子化対策が話題になってますね。関連する所で男性が育児にかかわりやすいように昨年、育児介護休業法の改正があり「出生時育児休業」が誕生しました。

法改正の効果で育児を取る男性が増えているのでしょうか?

社労士試験の本試験対策として法改正もあったので、育児に関連する統計は出題可能性が高いので調べてみました。

厚生労働省「令和3年度雇用均等基本調査」

令和3年度の育児休業取得率

女性は85.1%

男性は13.97%。(前年12.65%、前々年7.48%)

出典:厚生労働省「令和3年度雇用均等基本調査」

 

3年前にくらべると大幅に伸びてますが、女性は9割に近づいているに比べたら、

非常に少ない数値になっています。

経団連の育児休業取得率データ

先日、別の統計データが発表され報道されてました。

去年1年間の男性の育児休業の取得率は47.5%

前の年と比べて18.2ポイント上昇

 

大手企業を中心に「1か月以上」の割合が約60%

 

課題は中小企業とのこと。

業員が300人以下の企業の取得日数「1か月以上」の割合が約30%

社労士試験対策

ニュースで、男性の取得率が高くなったと印象がついてると危険です。

出題されるのは厚労省の統計からになります。

 

【問題】

令和3年度雇用均等基本調査で男性の育児休業の取得率は?

選択式の候補に 

A:約15%

B:約48%とあったら、

正確に選べますか?

【答えは下段に記載】

直前期の選択式対策

大原のトレーニング問題集がオススメ

択一式対策の知識で解けない、選択式固有問題のマーク「レベルA」だけを

時間がない方はピックアップしてやりましょう

👇

表紙をクリックして詳細確認

goukakuget.hatenadiary.com

 

ワンポイントアドバイス

直前対策は、選択式対策の時間が足らなくならないようにしてください。

選択式対策ができなかったとの反省を良くききますので、ご注意を!

それではまたあした

 

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング

 

【答え】

厚労省のデータでは約14%でしたね。

直前期はニュース等による記憶のすり替わりに注意してください。