社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

ペーパレス学習法☆雇用保険の失業等給付等をパズルで覚えよう#社労士試験

 本ページはプロモーションが含まれています

年が明けて、1月2月は、だんだん急に焦ってくる頃です。Twitter見てると不安になって、あらたなテキストや講座を追加すると、どれも中途半端になってしまうのでご注意を!

ご自身が信じたテキストをやるぬくのが、合格への近道です。

テキストを学んだこと暗記するiPadやタブレットを活用したテクニックなどのご紹介です。
f:id:goukakuget:20210721232419p:plain

下記を参照ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~


三ヶ日の中日1月2日(土)です。
年末年始の勉強強化スケジュールが明日までと思う焦りますね

予定スケジュールでは、雇用保険の対系図を覚える日となります。

雇用保険は、失業等給付等の対系図に始まり対系図でおわると言えます。
直近の改正で、名称に『等』が増えてます


【法改正情報】
≪令和2年4月1日改正「育児休業給付」が「失業等給付」から分離≫

失業等給付『等』とは、「失業等給付」及び「育児休業給付」を指します。
従来は、「失業等給付」の中の「雇用継続給付」として「育児休業給付」がありました。

雇用保険法の給付は、次の体系となりました。


☆失業等給付等 = 失業等給付 + 育児休業給付

復習はここまで


【本日の本題】
いかに給付名称を暗記するかです。
最新の手法を含め3パターンご紹介します。
①語呂合せ
まず基本となる4種類を覚えます。
・求職者給付
・就職促進給付
・教育訓練給付
・雇用継続給付
語呂合わせ
頭の一文字を並べて
『九州強固』
語呂のイメージは九州男児は強い、頑固?です。

②カルタ
→昨年末に社労士24ライブで、金沢先生考案のお正月ならではの覚え方
名称を読み上げ、支給額を選ぶ、カルタ方式です。
一つ一つの枠をパワーポイントで作成すれば、マウスで名称を選択して、支給額までドラッグして重ねる事もできます。


③パズル
体系図を一つづつ紙に書いてバズルを作ります。
あとはピースを並びかえる練習をします。


あれ?ペーパレス学習はどうなった??と督促されそうなので…

【ペーパレス学習パズル方式】
❶体系図の取り込み
iPadやタブレットの
ノートアプリに体系図PDFを取り込みます。
普段のテキストがすでに取り込み済みでしたら、体系図のページをコピーします。

❷バズルのピース作成
ノートアプリの機能※1で、一つづつ切り取りパズルのピースを作ります。
※1 範囲選択、投げ縄機能などて切り取り


❸バズルの並び替え
完成したパズルは、指で選択して並びかえます。
これで、完全ペーパレスカルタとなり、いつでも、どこでも隙間学習ができます。


【確認テスト】
バズルで並び替えられるようになったら
確認テストをします。

体系図を、何もみずに、手書きしてみます。
体系図のグルーピング、位置はわかっても、意外に正しく名称をかけないもです。

【暗記するコツ】
☆その1
手書きする時は、丁寧にかかない、自分で認識できれば略語でもOK
暗記は書道のテストではないので、丁寧さより、書くスピードをあげて何度も繰り返す方が重要です。

☆その2
名称は正しく覚える
先の略語でもOKと矛盾しますが、
正しく覚える必要があります。
紛らわし名称は要注意です。
以下が混乱する名称の代表格

『職』促進給付
『業』促進手当
→過去問で名称の引っかけ出題実績あり

高年齢雇用継続給付
高年齢雇用継続『基本』給付金
高年齢『再就職』給付金

PDFテキストが標準装備、すぐにパズルが作成できます👇
資格の大原 社会保険労務士講座


☆御礼☆
最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。
参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。


【お願い】
この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。
👇️
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村

下記は昨日ご紹介した比較認識方の択一版です。
科目横断で似てる名称なども多いので、比較しながら問題演習すると、引っ掛け問題にも強くなります。



社会保険労務士ランキング

#社労士24
#社労士試験