社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

【言霊】社労士に合格して官報に載りたい!

 本ページはプロモーションが含まれています

皆さまは、政府の官報に、お名前が掲載されたことありますか?

☆合格発表まで、あと7日!
社労士に合格したら、官報にのると聞いて、さっそく合格発表日の11月6日の官報を予約しました。

ぬか喜びでした。残念(泣)
個人情報保護の観点で、
受験番号の掲載のみとのこと。

そもそも、合格の可能性だけで、官報を予約するなんて、気が早すぎでした…

≪官報の掲載≫
さて本題
社労士で官報に名前が掲載されるタイミングは……
→社労士として開業や勤務登録をした登録月の月末に掲載されるとの事。

ちなみに官報は平日に毎日発行されてて、凄い情報量です。

【官報の閲覧方法】
下記から参照します
https://kanpou.npb.go.jp/

本日10月30日は月末です。
インターネット官報の号外に掲載されてる方を発見。
ざっと数えたら、200名以上
9月に東京で、今年初の事務指定講習があったからなのか、下期のスタートにあわせて多いのか?
昨年合格者約2500名の一割弱相当です。

めでたい掲載なのに、本誌でなく号外なのが、微妙ですね
皆様どんな夢を用い社労士デビューされたのでしょう…あとに続きたいです!

【ご注意】
官報には、懲戒の人も掲載されます。
名前の掲載は、人生で一度だけにしたいですね。(寿命による退会は除く)

【おまけ】
受験対策ブロクなので、試験ネタもちょいご紹介

社労士法の罰則規定は、社労士試験の社会保険の一般常識対策では頻出論点です。
(社労士法全般からの出題も多い)
試験では点数を稼がせてもらい、御世話になっても、実務では関係したくないですね。


【合格祈願】
晴れて11月6日に皆様の受験番号が載ることを祈念してます!
それではまた


#社労士試験


☆御礼☆
最後までお読み頂きありがとうございます。
下記のアイコンをクリックすると、
他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。
参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】
この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング