社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

【合格祈願】社労士合格発表(友引)まで、あと5日

 本ページはプロモーションが含まれています

今週金曜日が合格発表日10月29日ですね。

発表日は友引です。

『お祝い事が、友にも起こる日』=フォロワーの皆様に幸ある日と願ってます。

 

ついに合格発表日

もう合格発表日

やっと合格発表日

色々な思いがあるかと思います。

 

合格すると受験番号が官報にのります。

10月最終週の官報には

社会保険労務士に登録した方の名前が掲載されます。

今年の官報は社労士関係でページが増えますね。

 

合格後のステップ

合格された後は、実務経験2年ある方は、すぐに登録ができます。

経験がない方は、事務指定講習で経験を短期間で得る方法もあります。

goukakuget.hatenadiary.com

 

社労士として官報に2度のろう!

1回目:合格で掲載

2回目:登録して掲載

 

くれぐれも懲戒で3回目にならないようにと注意しましょう。

人生100年時代、社労士は定年がありません、生涯現役でいられます。

社労士人生を、まっとうするとラストは退会で掲載されて有終の美を飾れます。

 

社労士になった実感

合格発表日の喜びは誰もが忘れないと思います。

 

社労士に登録すると、

深紅の社会保険労務士票が届きます。

この瞬間は、社労士としての責任を実感したと、みな言っています。

f:id:goukakuget:20210707012359p:plain

社労士のバッチは、基本個人で購入です。(地域の社労士会によっては配布)

これが一番、びっくりしましたね。

買わずとも問題はないようですが、やはり買ってしまいました。

ただ、ほとんど営業ではつけていません。

セミナー講師のときにつけたぐらいです。

 

社労士になる過程で、なんども喜び、実感がわく瞬間があります。

合格発表日で皆さまに幸あることを祈ってます。

世界に冠たる士業 「社会保険労務士」のすべて

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング

goukakuget.hatenadiary.com