社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

令和5年社労士試験☆択一式の合格基準点予想と各学校の的中率は?

 本ページはプロモーションが含まれています

令和5年(2023年)社労士試験の択一式合格基準点の各予備校予想をまとめます。

資格の大原:47点(昨年44点を的中)

2023年(第55回)合格ライン予想会&解答解説会 - YouTube

※大原のカリスマ金沢先生の、非常にわかりやすい本試験解説の講義があります。

来年受験される方は、視聴されると良いですよ・・・

各校の合格基準点まとめ

TAC:46点(昨年43点と予想しはずれ)

→9月15日最終データ集計後の予想発表予定

LEC:46点(昨年45点と予想しはずれ)

佐藤塾:45点(昨年44点で的中)

山川社労士予備校:44点±1(昨年43点と予想しはずれ) ※9月5日更新

※大手三校+佐藤塾は、自己採点データ速報に基づく統計的な予測値

ヤマ予備は自己採点データの集計はなく、山川先生が本試験会場で受験された感触と、天才講師三宅先生とで決めた感覚値

☆的中率☆

昨年は4校中で択一の合格基準点を的中したのは大原のみです。

大原金沢先生のコメントを聞く限り、簡単な問題ではないが、自己採点データの平均点があがっている。受験生の実力全体があがっているからか?ともおっしゃています。

これは初期のデータ予想に起こりえる傾向です。

試験直後に自己採点データは高得点者から先に送る傾向にあります。

採点するまでもなく、あきらめてる方はデータをすぐに送信をしない、または送付しないので、TACの9月15日最終予想の結果を確認して予想を再度確認する必要があります。

前述しましたが、昨年大手3校+ヤマ予備で、完全的中は大原のみ。

予想は予想で1点前後の誤差は十分ありえます。

現時点の各校データを±1をした予想範囲は

43点~48点となります。

最新データがでましたら随時更新してまいります。

それではまた明日

goukakuget.hatenadiary.com

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング

f:id:goukakuget:20210914195221p:plain