社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

情報を制するものは社労士試験を制する(テキスト・問題集の選び方)

 本ページはプロモーションが含まれています

社労士試験に合格する秘訣は?必要な能力とは?

行動力×日数=継続力

継続力+(理解力×暗記力)=合格レベルの知識が完成

知識をアウトプットできる訓練ができれば合格を勝ち取れます。

あとは最適なテキスト、問題集を選定して、浮気せずやりきる事です。

ここまでは、過去にお話してきた内容のまとめです。

 

各力に共通するキーワードとは?

それは「情報力」

f:id:goukakuget:20210823221311p:plain

 

勉強法を知るのも=情報が必要

理解するにも=テキストの情報が必要

暗記するにも=テキストが必須

アウトプットにも=過去の傾向値を分析には過去問が必要、

白書対策=統計情報が必要 etc

合格に必要な情報は2つ

・多数派が知っている情報は必ずおさえること。

・受験のプロが知っている通な情報も知る

Ⅰ.多数派の情報について

大手予備校に通えれば安心ですが、コストが高い

最低限で得るべき情報ソースその1

☆大手の模試を受験すること(TAC、大原)

模試に出題された問題ができないと、多数派から漏れてしまいます。

常識問題で特に差がでてしまいます。

多数派に入れないと、救済に該当しない可能性が高くなるので要注意。

 

予算に余裕があれば

通年コースでなくて良いで

大手の白書対策講座だけ受けておくと安心です。

独学者向けの、多数派になる対策

一番売れているテキスト、問題集で勉強することで

多数派に入れます。

多数派となるオススメのテキスト・問題集はこちら👇

多くの独学&一発合格を誕生させている

情報量は申し分ありません。

多数派利用No1テキスト

☆☆☆みんなが欲しかった社労士の教科書

みん欲しと白書対策だけで一発合格可能です。

みんなが欲しかった! 社労士の教科書 2022年度 (みんなが欲しかった! シリーズ)

 

法律系の資格勉強が始めての方

最近はリスタート者からも評価されている(Twitterで話題)

<わかりやさナンバーワン>

☆☆☆ユーキャンの速習レッスン

2022年版 ユーキャンの社労士 速習レッスン (ユーキャンの資格試験シリーズ)

一般向けの通信教育の先駆者だけに本当にわかりやすさの観点は素晴らしいものがあります。

分冊した後って、表紙がボロボロになって困りませんか?

ユーキャンの特徴は3分冊した後に、各表紙がラミネート加工されているので安心。

お風呂でも使えそう??

※ラミネート加工されているのは、他には大原ぐらいなので評価◎

 

☆合格者からの評価が高い過去問問題集

解説が一番詳しい過去問(Amazon限定販売)

【Amazon.co.jp 限定】2022過去問題集 社労士過去問題10年網羅vol.1 労基法・安衛法 (山川社労士予備校)

👇にヤマ予備の過去問の解説事例を一部紹介しております。

本屋でチェックできないので、参考にどうぞ・・・

goukakuget.hatenadiary.com

Ⅱ.受験のプロが知っている通な情報

【ご注意】重箱の隅、マニアックな情報を知る事ではありません。

大学受験でありがちな万年浪人生のようになってはいけません。

予備校生徒ならば常識なテクニック、情報を知ることです。

独学者はこの点で不利なのです。

 

例えば、

年金の併給調整を簡単に解けますか?

苦手に思ってませんか?

テクニックを知っていれば、ラッキー問題になりますよ

併給調整についてはこちら👇

goukakuget.hatenadiary.com

 

独学者でも対策はあります。

ステップ1:事前準備

無料で手に入るので、カリスマ北村先生の勉強方法の本をゲットする

これで勉強のやり方、ノウハウが学べます。

goukakuget.hatenadiary.com

ステップ2:日々の情報収集

SNS、ブログ、YouTubeの活用で、相当数の有益、有料級の情報

(新作問題、判例、過去問解説、語呂合わせ、モチベーション対策等々)

が簡単に手に入ります。

 

手始めに、社労士受験用のTwitterアカウントを作成して、

大原のツイート(社労士24金沢講師)をフォローしてみてください。

余裕があれば、実務問題対策として、

プロの社労士先生のアカウントもフォローします

これは合格後も役に立つ実践級の知識が得られます。

岡先生、宮武先生のフォローは必須

goukakuget.hatenadiary.com

 

【まとめ】情報を制するものは社労士試験を制するとは?

膨大な情報量がある社労士試験の勉強において、

情報に振り回されずに情報をコントロールして取捨選択をする

情報マネージメント力が求められます。

合格に必要な情報力を身に付けて、最高の情報をゲットして

最短合格を目指しましょう

 

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング

 

goukakuget.hatenadiary.com