社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

あなたにはサードプレイスがありますか?資格試験対策(社労士試験etc.)

 本ページはプロモーションが含まれています

隙間時間の活用で、いつでも、どこでも、勉強できるようになります。

移動中は、耳勉

休憩時間には、お茶のみながら、カフェ勉と、色々なスタイルがあります。

 

goukakuget.hatenadiary.com

 

サードプレイスとは?

自宅、会社以外の場所を指します。

サードプレイスのメリット

自宅はテレビにベットなどと誘惑が多く、勉強向きの環境でありません。

意思が強い人は、自宅で問題ないと思いますが・・・

 

シャロ勉のツイッターのタイムラインをみていても、

カフェ勉、マック勉等のツイートが多々あります。

 

周囲の音がうるさくないのか?

静かな図書館より、勉強に集中できるから不思議。

静かな環境だと、ちょっとした音でも気になってしまうもの。

カフェで勉強してみると、気になりませんよ。

ぜひお試しください。

 

雑音になれるのも、本試験対策としては重要です。

本試験会場は、静寂な部屋だけに、となりの貧乏ゆすり、ペンをノックする音などが、

気になる雑音になったりします。

 

1日のルーチン

☆朝勉タイプの方

早起きして自宅で勉強せず、

会社近くのカフェで勉強する。

カフェで、いつものコーヒーを飲む

これが習慣化されると、勉強を始めるトリガーになります。

やる気スイッチが、カフェのコーヒーになるのです。

 

☆終業後の勉強

自宅に直行せずに、よるにカフェによる方も多いです。

夜は、マック勉、デニーズ勉、ガスト勉がおすすめ

 

カフェ勉の選ぶポイント

・動画講義をみるためにフリーWi-Fiがあるところ

スタバ勉、マック勉、デニーズ勉、ガスト勉は、Wi-Fi完備

※スタバは、勉強禁止のお店もあります。

f:id:goukakuget:20210906203636p:plain



・フリードリンクがある店舗

 デニーズ、ガスト等

 

・自分にあった雰囲気
・勉強に良い環境(机が広い、椅子が良い、景色が良い等)

この観点では、コメダコーヒ店はオススメですね。

気分転換に、雑誌や新聞も読めるメリットもあります。

なにより、長いしてもらうコンセプトのお店なので、

安心して勉強できます。

 

サードプレイスの活用編

私は休日も、自宅をでて、お気に入りのサードプレイスで勉強していました。

土日は、ガストでなく、ちょっとリッチにデニーズ派でした。

 

カフェ勉には、ペーパレス学習が最適です。

テキスト、問題集を沢山持ち込まず、

すべてタブレット(iPad)に反映して勉強してました。

 

goukakuget.hatenadiary.com

 

 

ご自身のライフスタイルにあわせて、カフェ、レストラン等、サードプレイスを、

いまの時期から決めておくと、今後の勉強効率に差がでます。

お気に入りがきまるまで、カフェを何店か、巡ってみると良いですよ。

 

カフェが決まると、自身の指定席もきまります。

お気に入りの席が、満席だと、がっかりするのも、カフェ勉のあるあるです。

そんな時は、私は気分転換も兼ねて別の店でやっていました。

 

あなたに、ピッタリのサードプレイスがみつかると良いですね

 

 にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ

社会保険労務士ランキング

 

【参考】シャロ勉対策 カフェで読む本(年金対策)

本試験で年金が苦手な方も多いはず。

年金は問題数も多いので、得意になれば得点源になりえます。

いまの時期から年金の全体概要を学ぶために、

法学部の一般教養でも使われるテキストの読み込みがオススメです。

教授と学生の会話形式で書かれてるので、読みやすい内容です。

時間があるときこそ、読める本だと思います。

よくわかる社会保障法 第2版

 

☆御礼☆ 令和3年度 社労士試験ランキング 継続1位 9月7日現在

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング