社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

シャロ勉☆スケジュール遅れの対策/割り切る勉強法(社労士試験etc.)

 本ページはプロモーションが含まれています

学習計画とおり勉強が進んでいますか?

「予定通りに勉強ができない」との相談が増えてます

 

年度初め頃にハマるスランプがあります

 

年度初めは仕事が忙しい→勉強する時間がない→やらなければと思う→焦るばかりで勉強できない・・・どんどん学習計画が遅れてしまう負のスパイラスとなり、スランプになるのです

 

スケジュール遅れを挽回するのは、

隙間時間をかき集めててでも「時間を確保する」しかないのですが、

それができないから困っている方も多いはず

※隙間時間学習は、ペーパレス学習がオススメ

goukakuget.hatenadiary.com

焦って、無理やり、スケジュールをこなすために短時間に詰め込んでも、

ただ量をこなしただけで、理解や記憶の定着につながりません

時間の無駄遣いになるリスクがあります

 

忙しくてできないら「やらない時間」と決めて、勉強のことは忘れて、仕事に専念する。中途半端に勉強のことを気にしていると学習にも仕事にも悪影響です

「やらない時間」と決めていれば、できなくても罪悪感がなくメンタルがたもてます

 

次に時間がないので、

やるべき内容を絞る

→捨てる勇気をもつ(出題頻度が高い論点を優先、他はいったん捨てる)

※基礎論点中心に、じっくり学習することで土台が強固となります

基礎が確実に身に付けば得点力も安定し、その後の学習効率上がってきます。

応用論点の知識の理解スピードも早くなります

捨てることは、急がば回れ作戦になるのです

 

前述しましたが、勉強が気になってるまま、仕事をしている状態が一番、精神衛生上よくありません。気持ちの切り替えマインドコントロールできるかが、

多忙な時期を乗り越え合格を成し遂げるコツです

苦しいのは一時、必ず乗り越えられます。皆さまが成し遂げられることを祈念します

 

【参考】

忙しい社会人のための「割り切る勉強法」

東大→司法試験に一発合格した「試験勉強の神」が伝授する 「最小労力」×「最速最短」=「最高の結果」を出す大人の勉強法。

社労士の勉強法ならば、こちら

社労士予備校の重鎮 北村先生の非常識合格法

👇(市販書が下記からは無料でもらえます)

 

goukakuget.hatenadiary.com

 

それではまたあした

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング