社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

JAXA探査機SLIMのピンポイント月面着陸から学ぶこと(資格試験対策、社労士等)

 本ページはプロモーションが含まれています

JAXA探査機SLIMのピンポイント月面着陸の成功おめでとうございます。

日本の科学技術も世界に負けてませんね。

「降りられる場所に降りる」探査から「降りたい場所に降りる」探査が可能となったことが凄い。

探査機の目である「画像照合航法」と、探査機の頭脳である「航法誘導制御」が可能とした技術です。簡単に言えば、目標地点を決めて、機体の位置を捕捉しながら、ルート

を計算しズレを調整して、ピンポイントで着陸する技術とのこと。

詳しくは下記専門サイトを参照してください

www.isas.jaxa.jp

私はこのニュースを知った時に、資格試験の学習に必要な技術だと思いました。

「合格できそうな試験を受ける」から「受かりたい試験(なりたい資格)を受ける」が大切。資格を挑戦しようと思った時に相談すると、「無理だよ」「難しいよ」「その資格はAIに負けるよ」「儲からないよ」と否定的な意見を多く言われてしまいがち。

いわゆるドリームキラーです。

目標はピンポイントでで決める。途中でぶれない。

学習をスタートさせたら、自身の位置、計画とのズレを確認し、調整する能力が重要です。あくまで最初に決めたピンポイントのゴールにむけて前進あるのみ。

 

探査機の開発には柔軟性、発想力がありました。

おもちゃの技術(トランスフォーマー、変身するロボットのおもちゃ)を取り入れたそう。宇宙技術とおもちゃなんて、普通は結びつけられない技術ですね。

 

身近な勉強でも、一見関係ないようなことも、取り入れることで勉強効率があがることがあります。昔はゲームは勉強の敵で試験前は禁止されたものですが、今どきの児童は、iPadのゲームで漢字や計算を覚えます。

 

iPadと言えば、勉強は紙と鉛筆で勉強するから、タブレットの電子ペンでペーパレス学習、スマホのアプリで勉強する時代。学生にきくIT学習は必須。

ためしにペーパレス学習をしてみると、あたらしい発見があると思います。

goukakuget.hatenadiary.com

 

勉強法も開発マインドをもって、自分流を極めてみてください。

社労士の勉強法ならば、北村先生の非常識学習法が、いまなら無料でGETできます

👇

下記は税理士、社労士等を最短で合格されている方の

社労士に特化した合理的な勉強法が書かれてます。

 

その先に合格というゴールがまってるはずです。

それではまたあした

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング