社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

令和3年社労士試験の受験料が大幅な値上げか!? →確定令和3年1月29日

 本ページはプロモーションが含まれています

パブリックコメントに、なんと15000円に受験料を値上げする政令案が掲載されました。
理由は運営コストが見合わないからのようです。

【値上げ予定】
新受験手数料:15000円
現行9000円から、6000円アップです。
値上げ率約70%
コロナ禍で生活が苦しい中での値上げは痛いですね。

【速報】1月29日官報で公告されましたので、確定です。

おそらく、今年の本試験が、急なコロナ対策で、試験会場を追加したりして、コストが増加した影響と思われます。
ヒルトンホテルが試験会場だったりしてました。


【価格の推移】

平成3年→2,950円
平成6年→3,600円
平成9年→4,100円
平成12年→9,000円

確定したら平成12年以来の大幅値上げですね。


【受験への影響】
受験応募者数が減ると予想されます。
特に『お試し受験』の方が減るとなると、
受験生全体のレベルが高くなり、
合格基準点が、今年より上がる可能性が高くなると想定されます。

いままでは、択一合計の基準点
43~45点が目安になってました。
令和1年43点、令和2年44点(没問題あり全員1点追加なので、実質43点相当)

来年は45点以上になるかも?

【対策】
①コスト面
コスト削減には一年で合格するしかないですが…
クレアールでは、受験料を全額返金制度があります。条件は受験する事(受験票のコピー)
合否は関係ありません。
講座料金はかかりますが、多少の補填になると思います。晴れて合格すれば、合格お祝い金も貰えます。



②合格基準点が上がる事の対策
合格基準点が上がったとしても、やはり基礎論点を確実にとる。今後は基礎論点を落とすと致命傷になりかねません。
枝葉な論点、難問対策よりは、基本に忠実な勉強が、より求められると思います。


≪パブリックコメントとは?≫
あらためて調べてみました。
【要約】
事前に影響を確認してから確定するための発表とあります。
世間の反応によっては、値上げになっても、もう少し安い金額にならないかなと切に願います。

公的な機関が規則あるいは命令などの類のものを制定しようとするときに、広く公に、意見・情報・改善案などを求める手続きをいう。公的な機関が規則などを定める前に、その影響が及ぶ対象者などの意見を事前に聴取し、その結果を反映させることによって、よりよい行政を目指すものである
f:id:goukakuget:20201127134611p:plain


【その他予想】
受験料だけでなく、
合格後の事務指定講習(77000円)や、登録料とかも値上げなったら困ります…このあたりも、要ウオッチですね。

正式に確定したら、当ブログでお知らせ致します。


#社労士試験

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。
下記のアイコンをクリックすると、
他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。
参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】
この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。
👇️
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村


にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村



社会保険労務士ランキング