社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

安衛法対策☆手袋による製造作業は危険!?社労士試験etc.

 本ページはプロモーションが含まれています

寒い日が続きますね。手袋が必須な時期。

今日は手袋に関しての話題です。

 

製造現場において、手を守るために手袋をつければ安全なイメージがあるかと思います

下記は社会保険労務士試験で実際に出題された問題です。

 

【論点】

回転する刃物を扱う作業では、手や指を守るために手袋を使用させるかどうか

 

平成28年 労働安全衛生法 問8 肢D

【労働安全衛生法に定める労働者の危険を防止するための措置に関して】
事業者は、ボール盤、面取り盤等の回転する刃物に作業中の労働者の手が接触するおそれのあるときは、当該労働者に手袋を使用させなければならない。

 

【答え】

×です。

       

「手が巻き込まれるおそれ」があるため、手袋の着用は禁止です

作業によっては、手袋が逆に危険になると言うケースでした

これは安全衛生法則111条に記載されています。

 

手袋問題が出題された28年の正答率はかなり低かった問題です。

なぜなら、一般のテキストに未掲載が多かったため、

その場で読解力で解くことになり、手袋があった方が、指を守れると思ってしまった方が多かったようです。

 

実務においてこのケースに該当した企業様とお話することがありました。

社内に安全対策のマニュアルがあったが、社員の慣れもあり誰も見ておらず、

手袋着用で作業していたため、ある日、事故が発生した。

 

労災認定において、監査が入り手袋着用が安衛法違反であると指摘され、

是正勧告書をもらってしまったそうです。

 

その時、ちょうど助成金も申請される予定があったそうで、

申請期限に間に合わなかったと2重のトラブルになったと嘆かれてました。

 

会社として、手袋が危険な作業があることは認識していたが、

マニュアルの共有、活用ができてなかったことが、根本原因のケースでした。

 

本日の教訓

慣れはリスクを引き起こします。

今一度、初心にかえりましょう!

マニュアルの点検、告知、必要に応じて修正をしてください。

 

goukakuget.hatenadiary.com

 

安衛法は、社労士テキストにない問題が続出

一般企業が実務で使う簡易テキストのチェックがオススメ

実務として必須のルールをおさせておくと安心です。

👇

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング