社労士受験手帳をご存じですか?
昨年は即在庫切れになりました。
2023年社労士を受験される方は、入手必須な受験手帳です。
今年も配布が始まってます。
<2023年度版>
社労士受験手帳とは?何が良いの?
正確には販売でなく、予備校のLECで無料配布されている手帳です。
Twitterで人気に火がつき、昨年は即在庫切れになり、再発行になった
大変人気の社労士受験専用の手帳です。
社労士受験手帳の3つの良い点
①本試験日までのカウントダウン付きカレンダー
②過去問履修チェック表(10年分)
③西暦、元号、年齢早見表
①②③は機能的で重宝します。
①本試験日までのカウントダウン付きカレンダー
あえてアナログでスケジュール管理をできるのが良さです。
手で書き込み、目でチェックする、
日付の横には、本試験までの日数が記載されてます。
アナログ管理は、勉強の計画を遵守には向いてます。
②過去問履修チェック表(10年分)
過去問もやりっぱなしになったりしてませんか?
記録をつけてても、問題番号の横に、正の字を書くぐらいですよね
一覧で数年分を俯瞰してチェックできる履修チェック表は、
『演習の見える化』ができるため、
弱点がすぐにわかる、
なにより、これだけやったとの実績がよくわかるので、
勉強のモチベーションをアップさせる効果あります。
③西暦、元号、年齢早見表
最近の問題は計算させる問題も多い、
元号も、昭和、平成、令和と3世代にまたがる問題もあるので、
早見表は、問題演習時にあると便利です。学習の時短になります。
【ご注意】
直前期までには、早見表に頼らずに自力で計算できるようになる必要はあります。
オススメの最大の理由
モチベーションUPになること
手帳の一ページ目のタイトルが
『継続は力なり』
となっています。
合格の秘訣と聞かれたら、継続力だと私も思います。
継続できるような工夫が、社労士受験手帳にあるのです。
カリスマ講師からのアドバイス(名言)
励みになるのは、LECのカリスマ講師からの講師からのメッセージが毎月カレンダーに記載されてます。
詳細は下記を参照👇
日めくりならぬ、月めくりで、名言を読めるのは嬉しいですね
他にも有益な情報が満載
<受験のしおり>
直前期3か月から本試験当日までの勉強方法、
持ち物チェックまでが、まとまってます。
どうしたらもらえるのか?(入手方法)
これだけ素晴らしい内容で、LECさん太っ腹、無料で配布されてます。
①下記から資料請求するともらえます
②LECの窓口でもらえる
受験相談などすればもらえますよ
③LECの社労士受験対策の無料イベント
無料公開授業や各校のイベントに参加すればもらえます。
今年も在庫切れになると思います。
気になった方は、早めに手続きをした方が良いと思います。
☆御礼☆
最後までお読み頂きありがとうございます。
下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。
【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。
👇️