社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

【あなたは小学5年生より賢いの?】社労士も間違えた?問題とは☆社労士試験の一般常識対策

 本ページはプロモーションが含まれています

『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?』'

小学生の問題に全問正解したら300万円で貰える日テレの番組にて

社労士試験の選択式 労一(労働に関する一般常識)にでそうな問題がでて、

それは「総務省 人口推計」からの出題でした。

※人口推計に関して詳細にまとめた試験対策の過去記事は最下部にリンクあり👇

小学5年生 VS 社労士 どっちが賢いか?

一般常識問題は、5年生が勉強している内容が出題され、

小学生でも正解できる問題がでてると言うことです。

社労士受験生には難問でも、小学生には簡単な場合があるとは・・・

 

 

5月13日の番組では、モグライダーが挑戦

赤いジャケットの(リーゼントじゃない方)ボケ担当のともしげが、

イメージとはギャップがあり、秀才な面をみせてました。

なんと中学お受験組だったそうです。

 

モグライダーは救済をすべて使い切った後の問題が

社労士試験に登場しそうな出題でした・・・

 

実際の問題はこちら👇

【問題6】

「現代の日本人の年代別人口、一番多いのは?」

今年の人口が一番少ない世代は?

A:20代、B:40代、C:60代

www.ntv.co.jp

 

モグライダーの答え

C:60代

 

社労士としての解答思考

まずはじめに、人口推計かな?と思いつつ、

どの統計数値だろうとテレビ画面を凝視して確認です(職業病です)

小さく令和4年4月総務省 人口推計」と書いてありました。

団塊の世代が何歳からだったか?団塊のJrが何歳だったからか?

どっちが多いかな・・・。団塊の世代は高齢化しているし少なくなっているはず。

Jrの方が多いかな・・・。

11年連続減少のトピックは知っていたのですが、

恥ずかしながら年代別の正確なデータ、数値をしらずでしたが、

B:40代を選びました

 

 

正解は・・・・

B:40代

少子高齢化社会の日本では、全人口に対しての高齢者(65歳以上)の割合が多く、

年代別で見た場合は、「団塊の世代」の子ども、「団塊ジュニア世代」の方が多い

出典:総務省人口推計令和4年4月

 

年齢の幅は、昨年の労一で、超難問がでてますので、

念のためチェックしておきましょう

団塊の世代の年齢幅は?

72~75歳

団塊のジュニアの年齢幅は?

47~52歳

 

【参考】

昨年の労一難問はこちら👇

労働施策総合推進法は、労働者の募集・採用の際に、原則として、年齢制
限を禁止しているが、例外事由の一つとして、就職氷河期世代【 A 】
の不安定就労者・無業者に限定した募集・採用を可能にしている。

 

選択肢

① 25 歳以上 50 歳未満 ② 30 歳以上 60 歳未満
③ 35 歳以上 50 歳未満 ④ 35 歳以上 55 歳未満

 

答えは下記ブログを参照してください

goukakuget.hatenadiary.com

白書統計を徹底的に勉強したい方にオススメ

👇

 

 

今日はここまで

明日もよろしくお願いします。

 

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング

 

人口推計に関して詳細にまとめた記事はこちら👇

goukakuget.hatenadiary.com