社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

資格試験テキスト購入時の選択基準(社労士試験etc.)

 本ページはプロモーションが含まれています

2022年の試験合格にむけて、テキストを選ぶ基準についてお話します。

 

高価なテキスト、1年利用するテキストだけに慎重に選ぶ必要があります。

f:id:goukakuget:20211016225403p:plain

 

購入時の重要ポイント3

数ある市販書からテキストを選ぶとき迷いますよね。

選ぶポイントについてまとめます。

1.テキストをツイッター等の情報だけで判断しない

 他人によくても、自分にあうかどうかが、重要な基準です。

 自分の目での見極め方

 

☆複数の本を立ち読みをする※書店で購入できるならば

(ネットでいきなり購入しない)

 

・解説が、自分にとって読みやすいかどうか

 同じ内容の解説を読んで比較します。

 社労士ならば、同条文の解説を比べます。

 

 いまは労働基準法が発売されてるので、

 高度プロフェッショナル制度、フレックス制度等

 難しいと思うところで、比較します。

 

・図表がわかりやすいか

 同じ部分の表も、テキスト毎に表現方が違います。

 比べる価値ありです。

 

・ボリュームが自分にとって適切か(ちょい高めのレベルが良い)

 

・目次が見やすいか

 目次で全体把握がしやすい本は、内容が体系だっている証拠

 勉強が進めやすくなります。

 目次に書き込みする目次勉強法にも使いやすい利点があります。

 

goukakuget.hatenadiary.com

 

・索引が充実しているか

 索引が良いと、復習する際に、該当の論点をすぐに調べられます。

 調べたい用語が索引にあるか、いくつかチェックします。

 分厚いテキストから調べる時間も、塵も積もれば山となり時間をかなり浪費します。

 →電子テキストならば検索ができるで紙より良い点です。

 

 

本屋にテキストの種類が少ない、近くに書店がない場合

宅建や行政書士は、本屋に沢山あるのに、「社労士のテキストがほとんどないよ」と言われたりします。

となると先輩の声やツイッター等の情報が頼りにするしかないのですが、

やはり自分にあうかどうかは、わかりません。

 

多少の投資になりますが、合格を左右するテキスト選びなので万全を期します。

メルカリで気になるテキストを、格安で購入する手をオススメします。

 

昨年のテキストなら、激安で買えます。

その中から気に入ったテキストをネットで購入すれば完璧です。

 

過去問解説が詳しいヤマ予備は、Amazon限定発売

これもメルカリで事前チェックもありですが、

当ブログで、ちらっと実際の解説内容を紹介してます👇

goukakuget.hatenadiary.com

2.テキストと問題集の買い方

 ・著作を同じにする。
 テキストと問題集が関連性が出て、効率的に学習ができます

 問題集にテキストのページなど記載されてると使いやすいです。 

 

 ・同じ本と2冊購入

  マーカーや書き込みをする方は、

  書き込み用と、まっさらな精読用を準備します。

  マーカーがあると、他の部分に目がいかなくなったり、

  覚えてしまったマーカーが邪魔になります。

  ※フリクションペンで消す方法もありますが、

   マークした履歴も勉強有効なので、消さずに保管できるのが、

   2冊利用のメリットであります。

3.テキストを信じる

迷っても浮気しない。特に直前期に変更は厳禁です。

自分が信じて購入したテキストは使いたおす。

 

勉強セットとして四六時中、持ち歩き隙間時間も学習しましょう。

重たい一式を持参すると大変なので、

電子テキストがあると便利です。

大原はスマホで読めるWEBテキストが付いてます。

 

(スマホで見れる電子版付) 読めばわかる! 社労士テキスト 2022年対策 (合格のミカタシリーズ)

 

goukakuget.hatenadiary.com

 

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング