社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

【合格祈願】社労士試験の合格発表まで、あと2週間の過ごし方

 本ページはプロモーションが含まれています

令和3年社労士試験の合格発表10月29日まで、あと14日

あらためて皆さまの合格祈願をさせて頂きます。

 

 

天橋立 知恩寺 知恵の輪

3人集まれば文殊の知恵の元となった知恩寺

知恵を授かりに、受験時代に尋ねて合格を頂けた場所です。

知恵の輪を三回くぐれば文殊の知恵が本当に授かれました。

皆さまにもご利益がありますように!

f:id:goukakuget:20210821195934p:plain

 

私の合格発表までの過ごし方を振り返ってみました。

マークミスに怯える日々でした。

救済が気になって落ち着かないので

発表日までは試験勉強を忘れる方法を考えました。

 

例えば合格後の社労士としての仕事を妄想したりしてました。

 

<2週間のオススメの過ごし方>

①会社の就業規則の読みこみ
本来は周知義務が会社にあるから、知らないはずはないのですが、

私は内容を読んだことも、聞いたこともないレベルでした。

精読をしてみて気づく点が多々ありました。

「あれ?これ法改正対応が漏れてるのでは?」等々

社労士の勉強が生かされてると実感しましたね。

 

一番気になったのは、1日単位に労働時間の切り捨てがある点です。

1分単位で切り捨ては法違反ですよね・・・

 

②社労士の仕事調査

気分だけでも社労士を味わいたくて、

新人社労士が活躍する小説を読みまくりました。


『ひよっこ社労士のヒナコ』全二巻

 

社労士のヒナコ

 

実務面の勉強

手始めに『よくわかる社会保障法』を読破しました。

 

よくわかる社会保障法 第2版

 

勉強としてでなく、気楽に読んだせいか、

知識が再整理されて机上の理論が血肉になった気がしました

 

読書してたら、合格できるか救済があるかとの悩みや不安も吹き飛び

モチベーションがアップしたのを覚えてます。

 

テキスト以外から、社労士の知識を学ぶと、

あらためてテキストを読むと、あらたな発見があります。

読書による勉強の副次的効果は高いですよ。

 

詳細は下記を参照👇

goukakuget.hatenadiary.com

 

③社労士開業、独立本
『こんなにおもしろい社会保険労務士の仕事』

この本は、田中先生の独立して稼ぐノウハウを学べます。
例えば、初歩的な話では、営業に使える名刺の作り方等
生きた知識が学べます。

 

こんなにおもしろい社会保険労務士の仕事<第2版>田中 実バージョン

 

2週間後に読者の皆さまの人生がかわる日が来るはずです

成し遂げられますように祈念しております。

 

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング

 

f:id:goukakuget:20210227182624p:plain

 

f:id:goukakuget:20210820224529p:plain

 この記事の応援クリックをお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ

にほんブログ村


社会保険労務士ランキング