社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

社労士試験☆救済になる条件とは?

 本ページはプロモーションが含まれています

第53回社労士試験を受験された皆様お疲れ様です。

自己採点で、完全合格の方はもう安心ですね。

完全合格とは、科目ごとの基準点割れがないこと

合計点が7割以上あれば、安全圏となります。

 

 基準点とは?

基準点とは、

科目毎の合格基準の点数と

全科目の合計で判定する基準点があります。

 

基準点割れとは?

基準点を下回ることを『基準点割れ』と言います。

または、表現がよろしくないですが、『足切り』とも言います。

 

科目基準点

択一式:各科目4点以上(10点満点中)

選択式:各科目3点以上(5点満点中)

 

正確には合格基準点は以下のようになっています。

・選択式試験の総得点40点中28点以上、かつ各科目5点中3点以上
・択一式試験の総得点70点中49点以上、かつ各科目10点中4点以上

 

f:id:goukakuget:20210823221311p:plain

選択式の基準点クリアが難しい理由

今年の労一では助成金からみで3点分も出題されてます。

実務経験ないと、助成金だけで3点全滅になりかねない難易度が高い問題でした。

5点中、3点失うと、基準点割れになってしまいます。

1点の重みが高いので、選択式が難しいと言われる理由です。

 

救済とは?

その年の受験者の得点分布を考慮して、

一定の場合に合格基準点を引き下げる措置を

「救済」と呼ばれます。

 

科目救済のざっくり説明 

半数の方が、3点をとれなかった場合、

2点(1点)以下の人の割合できまります。

引き下げを試算してみて、

合格者が多数ですぎると引き下げされません。

 

もう少し具体的に説明します。

2点に引き下げた場合

2点以上の人で、7割以上となったら引き下げしません。(3点のまま)

 

引き下げの下限

選択式は1点まで(0点救済はなし)

択一式は3点まで(2点以下の救済はなし)

 

過去の救済について

令和2年度       労一2点、社一2点、健保2点
令和元年度       社一2点
平成30年度      社一2点、国年2点

 

選択式の救済予想

・労一は2点、もしかしたら1点も

 労一は令和元年まで、2点救済レベルの問題がでてましたが、

7割基準があり、引き下げられずに魔の労一と言われてました。

昨年、ついに引き下げとなりました。

今年も連続で2点救済になると予想されてます。

確実に昨年より、今年の労一が難しく、1点救済の可能性を示唆する講師もいます。

このあたりは、受験生の自己採点データが集まってくると、より正確な予想がされてきます。

 

他の科目は、労基法、雇用保険、社会保険も難易度が高いと、

各学校が総評してます。

 

本試験詳細資料を無料で得る方法

 

下記サイトの社労試験解答速報「DVD解説資料・模範解説冊子」の請求フォームから、

斎藤講師の解説動画DVD、,本試験模範解説冊子が無料でもらえます。

他の資格の勉強にも使える、

北村講師の勉強本「非常識合格法」も、同時にもらえます。

 👇 

資格★合格クレアール
科学的・合理的・経済的に資格試験の合格が目指せます!詳しい資料を無料で急送します。

 

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング

 

 

goukakuget.hatenadiary.com

goukakuget.hatenadiary.com

 【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。 👇️ にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村
社会保険労務士ランキング