社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

社労士への道☆実務経験ゼロ、畑違いの職種から社労士で活躍できるか?(ヨーヨーと社労士の関係性)

 本ページはプロモーションが含まれています

ヨーヨーが得意だと社労士で稼げます。

今、どんな仕事をされてますか?

社会人から社労士を目指す方も多いかと思います。

社労士試験は社会人のオリンピックとも言われます。

 

 

<経験ゼロで社労士で成功できるか?>

社会保険労務士を目指す方は、実務経験豊富な方ばかりで、

人事、総務の経験ゼロから、一生懸命に勉強して

社労士試験に合格しても、

「社労士業として稼げる(食える)のか?」

「勉強しても資格を活用できないかも?」

と心配になってませんか?

私も実務経験ゼロだったので、一番心配していた点でもあります。

 

<社労士は士業で序列最下位は本当か?>

周りからは、社労士なんて、十士業(弁護士、税理士・・・)で序列最下位、

「稼げないから、辞めた方が良い」と、

余計なお世話のアドバイスを良く言われました。

 

開業されている先生にヒアリングすると、

意外にも未経験で独立して成功されている先生が多い事を知り自信になりました。

 

【結論】

異なる職種から社労士になった先生の方が稼げる。

稼ぐなら、総務、人事出身より営業畑の先生の方が稼げます。

士業も先生と呼ばれたりしますが、営業しなけれが仕事はとれません。

 

【理由】

・本試験合格の知識で十分対応可能(学者とは違う)

 →本試験以上の知識より、ヒアリング力、即答力、

  法律をわかりやすく伝えるコミュニケーションの方が大事

・労働法、社会保険の専門領域だけでは差がだしずらい。

 →差別化要素が必要

 

☆異業種/職種からの成功例☆

・IT×社労士  

 →デジタル化(DX)で需要が高い

 

goukakuget.hatenadiary.com

 

 

・美容師×社労士

 →雇われ美容師から独立する方の支援がしやすい(人脈活用)

  美容業界独特の暗黙ルール(業務時間外のカットの練習等)の理解がある。

 

・運転手×社労士

 →運輸系の労務管理、運転手側の勤務苦労がわかる人として、

  同業界の需要を狙える。

 

・派遣社員×社労士

 →派遣業法の実態を理解できている。派遣社員側の課題もわかるので、

  同業界の需要を狙える。

 

運輸業界、派遣業界は、業界ならではの諸手続きも多く、

一般の社労士が避ける分野なので、業界に明るい出身者はメリットになります。

他に医療、建築系も一般の制度と違う部分が多く出身者は有利です。

例えば100時間残業規制の開始時期も、

運輸、建築、医療は2024年からと、一般業界より遅れて開始されたりと違いがあります。

 

社労士業に関係ある職種、業界でなかったら、ダメなのか?

そんなことはありません。

有名な先生で

☆ヨーヨー社労士

として活躍されている先生がいらっしゃいます。

全国大会で優勝や世界大会でも決勝進出と、華々しい経歴の持ち主です。

f:id:goukakuget:20210710001651p:plain

 

飯塚先生は、「ヨーヨー社労士」として商法登録もされてます。

話題性もあり、認知度アップに貢献されてるそうです。

お仕事も、技術指導等で、芸能関係との関係もあり、バックヤードがわかる社労士としても活躍されてます。

 

以前、音大卒の方から受験相談を受けたことがありますが、

その際に音楽は武器になるとアドバイスしました。

実在する先生で、下記の先生ががいらっしゃいます。

☆ヴォオリラ×社労士 

→音楽による癒し、メンタルヘルス対策に特徴をだされてます。

 

さらに、

☆モデル×社労士

の先生も実在してます。

 

☆成功のカギは差別化

社労士試験を目指すうえで、合格は目標であり通過点です。

社労士になる目的を考える際に、

自信の特技、専門性をふりかえり、社労士業にかけあわせることで、

オリジナルな社労士となれて、成功の道が開けると思います。

 

あらためて一言

『実務経験がなくても、独立開業で成功できる!』

 

なぜならば、

1つの強味だけで1位とれなくても、

3つの強味をかけあわせれば、あなた一番になれるはずです。

世界中で1位になれなくても、

自身のエリア1位になれば、仕事は獲得できます。

 

未経験でも社労士に挑戦しようと思って頂けたら嬉しいです。

固定概念、周りの素人の情報に左右されず、自身の思い正直になると

目的、目標が明確になるはずです。

 

覚悟を決めたら、さっそく勉強しましょう!

とその前に、未経験の方は法律の試験に対する勉強法を学ぶところから開始すると、

そのあとの効率がアップします。

 

著名な予備校講師

北村先生(年金博士で有名)の勉強法の本が、

いまなら無料で貰えます。

👇

 

市販書ならば、元トヨタ出身の方の勉強法が参考になります。

日々是改善のトヨタ方式に精通された方らしい

効率的な勉強方法が豊富に紹介されてます。

昨年の難問「統計名称を書かせる問題」に関しても、

統計名称が大事と強調されてたので予想的中です。

ドラゴン桜1で有名になったメモリーツリーの資格試験への応用も詳しく書かれてます。

 

社労士試験 この勉強法がすごい!

 

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング

 

 

goukakuget.hatenadiary.com

 

 

goukakuget.hatenadiary.com