社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

ドラゴン桜に学ぶ☆勉強法『国語はすべての教科の基礎』

 本ページはプロモーションが含まれています

ドラゴン桜勉強法『国語はすべての教科の基礎』

ドラゴン桜2 6話に、くせ者の国語教師が登場ようです。

どんな勉強法を紹介してくれるか楽しみですね。

その前にドラゴン桜1の着物の「芥山龍三郎」講師でした。

今回は林修先生が登場?と噂がありましたが、

ネタバレによると、安田顕さん演じる 大宰府  治(だざいふおさむ)で確定です。

 

f:id:goukakuget:20210408233511p:plain

国語がすべての教科の基礎になる理由

出題者の意図を読み取り、正しい解答に至るためには「読解力」が必要
真の国語力が身に付けば、他の教科の成績もアップ

 

良く読んだらできたのに!ってありませんか?

正しく問題文を読み込む力、論点を見つける読解力は理系科目でも必要ですね。

 

①国語のテストはなんとかなると思うな

国語なんて、日本語で書いてあるのだから、できて当然と思ってしまう。

芥川講師が、生徒にカツをいれます。

『自分だけは当たりそうな気がする』

『それは宝くじや競馬の馬券を買う心境と同じ』

『当たるような気がするでは絶対にあたらない』
『作者は当てさせないように問題をつくっているのだ!』と…

 

これも実感として良くわかります。

初めて勉強した科目は、問題文の言っている意味が、さっぱり・・

法律系のテキストにいたっては、固い表現ばかりで、日本語に思えませんでした。

 


②読むのが遅いのはぜったいに不利、速読法を身につけよ

短くわかりやすいものを一気に読む訓練を積む事が大事
たくさんの本を読めばよいのではない、読書と言う趣味では国語の力はつかない

 

【名言】
『力とは訓練で培われる技術のことです』

 

最近の国家試験は難関傾向で、長文問題が増えてます。

正しく早く問題をよめれば、時間が足らない人が続出してる、社労士試験には特に必要な力です。

 

③自分が楽しと思えるものを一気に読む訓練を積む

速読力を身に付けるには、一気に読むですが、いきなりテキストを読むのではなく、

楽しいと思えるもので良いとの事

勉強以外の本でもOKです。

そんな余裕はないと思う方は、読みやすい、初心者編のテキストや

関連の専門書で入門編を読むとよいと思います。

 

社労士試験に役立つ本

 先生と生徒が会話形式で社会保障を学ぶ本がオススメです。

goukakuget.hatenadiary.com

 


④古文・漢文アレルギーには漫画でイメージを作れ

古典がピンとこないのは、その時代のことがよくわからないから
中身をあらかじめ現代文を知って頭にいれることで、心の準備をして、戦闘態勢を整えておけば、問題は解きやすくなる。

 

これ、歴史、古文嫌いの私は、よくわかります。

いきなり、詰め込み教育で古文を勉強させられても、まったく頭に入りませんでした。

学生時代は赤点ばかり・・。

 

その後、試験とは関係なく、歴史の本を読んでたら、古文も嫌いではなくなりました。

 

社労士試験で言うと、社会保障の歴史と当時の背景を知ると、

なんでこんな制度になったのか?と思うようなことも、理解できるようになります。

 

 

goukakuget.hatenadiary.com

 

⑤読解力で解く思考回路のイメージを知る

ドラゴン桜流ではく、オリジナルの勉強法です。

合格者が、どのように答えを導いてるか

その思考過程を知ることにより、

合格のための読解力が具体化できます。

 

他人の思考パターンを学ぶには、一緒に勉強して、答え合わせをする

コミュニケーションにより得るしかありません。

 

【孤独な受験生向け】

社労士試験ならば、良い本があります。

令和2年本試験の解説 どのように答えを導いたかを再現してくれます。

 

問題文を読みながら、ヒントを探していく過程を再現。
どの語句に注目しているのか

迷って、迷って、最後に答えを選んだ考え方

色々な思考パターンを知ることができます。

 

無敵の社労士 (2) 本試験徹底解剖 2021年合格目標

 

 

☆御礼☆

皆さまの応援で、

ブログ☆ランキング一位 継続中です。(5月30日現在)

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング