社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

社労士試験100日前☆直前期に突入(平常心を保とう)

 本ページはプロモーションが含まれています

社労士試験の本試験まで、100日(試験日8月22日

直前期に突入ですね。

 

と世の中は直前期と煽り始めます。

 

誰が直前期と決めたのでしょうか・・・。

個々人の勉強スケジュールによって直前期は違うはずです。

 

経験談

まわりのペースに乱され、詰め込み学習をしてしまい、

一番大事な8月にばててしまいました。

 

【対策】

<合格する人の思考>

『まだ100日ある』と考えます。

本試験をピークに定めて、

外野の声に踊らされず、粛々と計画通りに勉強を継続することが大切です。

 

 

 <初学の方>

まだインプット科目でも遅くはありません。

本試験前日まで知識はアップします。

着実に勉強を継続していけば8月頃の追い上げ力は、

想像以上なものがあります。

 

100日目からの対策

復習の徹底、勉強の質を高めて忘却を防ぐことが大切です。

復習方法は3日連続復習法が効果的です。

 3日で3回復習スケジュールを組みます。

f:id:goukakuget:20210228222750p:plain

goukakuget.hatenadiary.com

 

 <リスタートの方>

アウトプット期間ですね。

直前期なのに、点数が取れないのは、問題演習が足らないと思い込み

・あたらしい問題集を購入してしまう。

・難問ばかり演習してしまう。

このような傾向があったら、冷静になりましょう

 

基本論点の徹底、約7割(年によっては、6割)で合格できる試験です。

ドーナツ化した知識になると合格が遠のきます。

 

goukakuget.hatenadiary.com

 

<<100日にちなんで記憶の整理>>

【問】

100に関係する重要論点をあげてみましょう

 

労働基準法ならば・・・

時間外労働の上限規制:月100時間未満

※以内でなく未満なところも要注意

 

☆安衛法ならば・・

総括安全衛生管理者を選任する事業所

林、鉱業、建設業、運送業、清掃業            100人以上

製造業、電気業、ガス業・・・商品小売り、自動車整備業  300人以上

その他の業種                     1000人以上

 

科目横断で、関連する内容を思い出す訓練も、知識の定着に有効です。

本試験まで、淡々と粛々と勉強を継続して、成し遂げましょう

f:id:goukakuget:20210227182624p:plain

 

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング

 

【合わせて読みたい】

精神的に不安になったら・・

 不安、恐れを取り除く方法

goukakuget.hatenadiary.com

 

 ストレスゼロの生き方

goukakuget.hatenadiary.com

 

やる気を継続させる方法

  にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ