社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

ドラゴン桜に学ぶ資格試験対策☆好奇心を養え!

 本ページはプロモーションが含まれています

好奇心を養え!

~漠然と過ごす姿勢では、東大受験の資格はない~

  1. 日常生活から学ぶ方法
  2. 一般常識対策への応用(社労士試験)

 

f:id:goukakuget:20210307000507p:plain

 

ドラゴン桜1の本編より

 1.日常生活から学ぶ方法

町にでて「正しく読む」方法を国語のカリスマ講師から学びます。
生徒が漠然と、周囲の景色を眺めて、何の好奇心も疑問を抱かなかったからでした。

 

例えば、駅の案内掲示板に

『ハングルの文字が増えたのはなぜだろう?』と言った

疑問や好奇心が受験勉強と密接に関連する。
国語の読解力の養成のための一例として掲載されてます。


このテーゼは、全受験生に当てはまることと思います。

『与えらえれた問題の意図は何か』と言う問いかけのキャッチボールは、

それ自体「受験」そのものだからです。

 

鋭敏な好奇心のセンサーが動くかどうかが

合否を左右すると言っても過言ではありません。

 

2.一般常識対策への応用(社労士試験)

 シャロ勉(社労士試験)でも、一般常識科目があります。
まさに日々の生活での好奇心があれば、こそ日々是常識対策が可能となります。

町にでても、看板と言えば、労災保険関係成立票があります。
これをみて、疑問をおもったり、テキストを思い出したり勉強になりますね。

 

goukakuget.hatenadiary.com

 

一般常識対策には、労働新聞がオススメです。

 

goukakuget.hatenadiary.com

 

 

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング

 

 

 

goukakuget.hatenadiary.com

 

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ