社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

勉強をやめる!?資格試験対策

 本ページはプロモーションが含まれています

ストレスゼロの生き方 心が軽くなる100の習慣から、第一章『やめる』の紹介です。

,f:id:goukakuget:20210328111312p:plain

 各章の目次は下記参照してください

goukakuget.hatenadiary.com

 

第一章 やめる

私はこの章を読んで心が晴れましたね。
私は士業ではマイナー、認知度が低い、社労士試験を目指しました。
周りからは、「社労士なんて、知らない」「稼げるの?」「勉強しても無駄じゃない?」
と言われて、不安になりモチベーションが下がった時期があったからです。

意思あってやめるのと、諦めるのは違うと思います。

勉強もやめても、あたらしい未来はありますよ。

 勉強した事は無駄にならず、未来の糧になるはずです。

 

【やめるとは】

やめたら負け、やめることは悪いことみたいなイメージがありますね。
やめるべきだと思うならズルズル続けないですぐにやめろ
辞めることは立派な意思決定であり行動だ。
堂々とやめたらいい、やめることをやるんだよ、やめないと次にいけない。やめることは始めることの第一歩でもある。
さあ、やめよう

 

<試験勉強では>

資格試験に挑戦をやめるのではなく・・・、

日々の勉強予定があったとしても、

勉強やめたい時に、この考え方を実践しすぱっと休勉日にしたりしてました。

 

☆社会の用意したモノサシを使うのを、やめる。

あなたが本当にやりたいことや、向いていることが、いまの社会では高収入とか安定とか、
高い地位とか、そういうものに結びつきにくいことがある。

 

時代と社会が勝手に決めた幸せのかたちだ。幸せのかたちは決して1つではない。
あなたにあなたの幸せがあるのだ。
例えば「お金が欲しい」ということなら、それは自分の中で折り合いをつけるべきだが、
「そんなにお金はいらないな」という考えなら、幸せをあきらめて自分自身のやりたいこと、
楽しい事を追求していくのも1つの立派な生き方だ。

 

<なぜ辛い勉強を続けて資格を目指しているを思い出そう>
お金のためですか?
出世のためですか?

あたなのモノサシで成功の姿があって勉強されていることを、思い出すと、モチベーションが保たれますよ。

 

お金を稼がないと幸せになれない、大企業で働かないと幸せになれない・・・
こんなもん「我々の推奨する神様を信じないと幸せになれない」とか言っている、
どっかの宗教団体と一緒だろ?

他人に自分の幸せの価値観を押し付けてくる奴なんて、
宗教の勧誘ぐらいにおもっておけばいい・・(筆者談)
世間体なんて関係ない。あなたが幸せならOKです。自分のモノサシを信用せず、
社会のモノサシを使おうとするから苦しくなる、自分だけのモノサシを持とう


私のモノサシは、たしかにお金も大切ですが、
自分の名前で勝負できて、世の役に立てる仕事をしたい。
社労士の資格で稼ぐではなく、結果的に士業の知恵もつかっている。
社労士の肩書にとらわれない仕事をしたい、そのためにも合格を勝ち取って、いまがあるのだと・・・
肩書は、私の名ですと言えるようになるためにも、初心の志を忘れずに日々精進してます。

 

いつでもやめられると思うと、ほんとうに気楽になって、辛い勉強も継続しやすくなりますよ。

 

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング