社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

資格試験対策☆緊急事態宣言でヒソ勉が流行??

 本ページはプロモーションが含まれています

本日は全ての緊急事態解除されて初日ですね。

感染が落ち着くのを願いばかりです・・・。
さっそく朝の電車が先週より混んでる気がしました。

 

【参考】👇は緊急事態宣言発令のときにアップした記事です

goukakuget.hatenadiary.com

 

感染拡大のリバウンドが心配です。

f:id:goukakuget:20210216013616p:plain


一部の受験生にもリバウンドがあるかも!?

ヒソ勉派の方に影響がありそうす。

『ヒソ勉』とは?働いてる方にとっては禁じてな勉強法です。


こっそり仕事中に、ひそかに勉強する方法です。

つまり、お仕事さぼって勉強しちゃっう事です。

 

れっきとした服務規程違反です。

知らない方は、自社の就業規則を要チェックですよ。
だいたい、下記のような義務が書かれてるはずです。

 

就業規則例>
従業員の義務

従業員は、この規則及びその他の諸規程を遵守し、業務上の指揮命令に従い、
自己の業務に専念し、業務運営を円滑に行うとともに、相互に協力して職場の秩序を維持しなければならない。

規則を読むまでもなく、勤務中に仕事外な事をするのは、ダメなのは子供でもわかりますね。


たまに規則を読んだならば、服務規程はよく読むと良いですよ、時代もかわり、かなり細かく禁止事項が規定されてる会社が増えてます。

 

例えばネット・SNS規定

労働時間中に、職務上の必要がないにもかかわらずSNSにアクセスしたり、
又は職務と関係のないWEBサイトを閲覧したりしないこと。


これに対して、会社側は、許可なく閲覧履歴(ネット、メール)をチェックできると書かれてたりします。

最近はネット監視ツールが発達してまるから、業務外の利用はバレバレですよ!

 

ダメダメと言われると、『ヒソ勉』で、どんな勉強をしているのか知りたくなるのが、人間の心理・・・

けっして受験生は真似しないでください。
本当に「やってはいけない勉強法」として明日まとめてみます。
悪用禁止ですよ。

 

☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。 参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】 この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング

 

【元祖】やってはいけない勉強法(注:ヒソ勉はのってません)