社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

資格試験対策☆高速回転勉強法(社労士試験、行政書士など)

 本ページはプロモーションが含まれています

短期合格狙うならば、脳の仕組みを理解して勉強効率を上げる必要があります。

記憶には短期記憶と長期記憶があります。
すぐ忘れてしまうのが、短期記憶
長期間忘れないのが、長期記憶

短期と長期では脳の記憶の保管場所が違います。
繰り返し記憶することで、短期領域から長期記憶の場所に移動されます。

この脳科学の証明に従うのが、高速回転勉強法です。

テキストを短期間でハイスピードで繰り返し精読します。
できれば、講義音声を繰り返し聴く事、音声なら倍速で聴けば効率的にベストです。倍速にすると集中力も継続するメリットもあります。

『倍速勉強法↓』
https://goukakuget.hatenadiary.com/entry/2020/11/25/125856

【実話その2】
3ヶ月で15回転
資格の大原 勉強方法の名著 『9フレーム』の作者であり、資格を30以上もつカリスマ講師 通称 中の人は、
社労士に3ヶ月弱で合格してます。

なんと社労士24のテキストを15回転したとの事


【実話その2】
初学&独学で8ヶ月
1日1科目読破するペース
毎日4時間の勉強を継続
仕事もあるので、朝勉からはじまり、隙間時間、帰宅後と時間を積み上げたとの事

10科目あるので、1月に各科目3回転できるスピードです。

行政書士×社労士W合格】
このペースならば、
社労士受験資格がない方の場合、
受験資格の制限がない行政書士の合格発表の令和3年1月27日後から、社労士試験を目指しても、十分に合格狙えますね。
行政書士、社労士連続の一発合格も夢ではありません。

≪高速回転に向くテキスト≫
☆大原の社労士24
コンセプトが24時間ですべて、講義がおわる濃密なテキスト

☆市販書ならば
LECカリスマ椛島講師の執筆
大手予備校としては初の講師名でのテキスト
社労士試験のトリセツがオススメ
基本論点中心の掲載で合格基準点7割の範囲をカバー、説明もシンプルに約5行以内と読みやすさを重視されれてます。
1月から合格目指せる内容です。
動画講義のサンプル付き


【まとめ】
科目数が多く、暗記も必要な法律系の資格を短期合格を目指すならば、
高速回転させて、脳の長期記憶を増やしましょう
高速回転を継続できれば、必ずや成し遂げられます。脳に秘められた能力を信じて勉強してみてください。

#行政書士
#社労士試験


☆御礼☆
最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。
参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。


【お願い】
この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。
👇️
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング