社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

1月から社労士試験は合格できるか?

 本ページはプロモーションが含まれています

1月から約8ヶ月で合格する方法についてまとめます。
社労士試験に合格するには、最低800時間以上、できれば1000時間必要と言われてます。

本試験は8月末
逆算すると、
1日3時間の場合は
3時間×30日×8か月=720間
少し足りません。

1日4時間の場合は
4時間×30日×8か月=960時間
となります。
土日など、休みの日は4時間以上の勉強ができれば、
平日3時間でも、合格できる最低時間は確保できます。

では、実際に合格者はいるのか?
働きながらTAC市販書のみで8か月で合格された方もいます。
以前ご紹介した、一般常識を極めて、初学&独学合格したTwitterネーム「なつきさん」
なつきさんが問題を監修しているアプリは社労士垢Twitterでも大人気
goukakuget.hatenadiary.com
goukakuget.hatenadiary.com

「なつきさん」が天才だったのでは?
と思われる方もいるかと思います。

予備校の学習スケジュールを調べてみました。
12月開講のコースはかなりあります。
2月1日開講で5月31日にインプット完了するスピードコースもあります。

予備校の効率的な学習サポートがあっての短期学習コースではありますが、スケジュール的には8か月あれば、働きながらの学習は可能性は、かなり高いと思います。

合格してあらためて、最短スケジュールを自分なり考えると、仕事も忙しく、頭脳は凡人レベルの私ならば、半年は無理。
1月スタートならば、学習法を正しく理解してすすめれば、十分可能と思います。
そのためにも、短期合格を目指すならば、自分にあったカリスマ講師と最適なテキストに投資しますね。

☆☆☆
そこで短期学習に向く予備校ランキングです。

≪短期コースのオススメ≫
1位:LECスピードマスター合格コース澤井&椛島&滝講師
2位:大原 社労士24 金沢講師

選定理由は3つ
①質問対応
②短期に向くテキスト
③講師の質と数

<①質問対応>
24時間で学習が完結する、資格の大原 カリスマ金沢先生の社労士24が、基礎論点に特化した内容のため、短期向けとしても完成度は1位なのですが、短期合格には、講師とのコミュニケーションが必要です。
スケジュール管理、モチベーションコントロールが難しので、LECの通信を1位に選びました。

LECは通信生でも、通学授業に参加もOK。
オススメは、新サービスZOOM授業に参加できます。
通信の欠点をカバーできる、革命的なサービスですね。

<②テキスト比較>
LECのテキストは、通常コースと同じテキストを利用してますが、
7割圏外の内容にマークがあります。
つまり、合格できる7割をとるための内容のみ勉強できます。
社労士24との違いは、基本論点以外も、必要に応じて同じテキストで調べられる事です。過去問をやっていて、社労士24だとのってない事も多々あります。
論理的には、本試験にでる確率が低い論点なので、無視してもよいのですが、軽くチェックしたくなるものです。
その際に、フルの内容が記載されているLECのテキストは一石二鳥です。


さらに
<③講師の質と人数>
金沢先生も澤井先生達も、皆さまカリスマで質は最高級なので、問題なし。
期間が短期な分を、先生の人数でカバーできるLECが有利です。
なんと、澤井講師、椛島講師、白書対策のスペシャリスト滝講師の講義を、すべて視聴できます。

三人集まれば文殊知恵作戦で、
三倍以上のノウハウを得られます。

三人の中から相性が一番良い先生を選びメイン講座にすることもできます。

≪LECで誰をメイン講師にするか?≫
相性以外で選定するならば、
専用レジメ『ねこレジ』、語呂合せデータ『あんきもん』も、澤井先生の作成した物です。
ご自身の資料を自ら活用される授業スタイルなので、スピードコースの特典をフル活用するならば、澤井先生をメインにするのがよいと言えます。
※他の講師もねこレジ使いますが、フルには利用されてません。

独学でなくLEC予備校の宣伝か?と指摘もありそうなので、独学で短期合格されるならば、
短期合格者「なつきさん」オススメの市販書TACみんなが欲しかった社労士テキストを利用する手もありますが、
独学で最初からテキストを読むのは、難解な法律用語もあり時間がかかります。
多少の投資が可能ならば、テキストのオプションCD講義を利用すると学習効率は高くなると思います。


毎日、勉強を継続できれば、十分合格できます。ぜひ、あきらめず、このブログを読まれた方は挑戦してみてください。
陰ながら応援しております。

#社労士試験


☆御礼☆
最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。
参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。


【お願い】
この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。
👇️
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング