社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

令和2年社労士☆合格発表まであと13日!合格までの過ごし方

 本ページはプロモーションが含まれています

いよいよ合格発表まで二週間を切りましたね
私はマークミスがないと信じ、試験勉強はお休みにしてます。
代わりに
合格後のイメージトレーニングとして下記をやってます。

初めて勉強する方、
リスタートの方にも有益な過ごし方になりますので、一読してみてください。


①会社の就業規則の読みこみ
→恥ずかしながら、入社数十年達ってますが、初めて読みました。

【メリット】
無味乾燥だった試験勉強で得た知識が、実務に直結して頭も整理される。
→自社の問題点も発覚されるかも?
弊社は毎日15分単位でオーバーした時間をカットする規定が、微妙でした!
法改正もかなり未反映も見つけられました。

②社労士の仕事調査
手始めに、
『ひよっこ社労士のヒナコ』全二巻

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

きみの正義は 社労士のヒナコ/水生大海【1000円以上送料無料】
価格:1870円(税込、送料無料) (2020/10/23時点)


そして、
『よくわかる社会保証法』を読破しました。
上記の詳細は下記URL過去記事参照
☆☆全体把握勉強法☆☆
https://goukakuget.hatenadiary.com/entry/2020/10/13/165958


【メリット】
実務がリアルに想像できて、モチベーションが高くなりました。
試験対策としては、先に全体把握をする事により、後のテキスト読みこみが、スムーズになります。


③社労士開業、独立本
☆☆☆☆☆
本日のメイン!
『こんなにおもしろい社会保険労務士の仕事』

この本は、田中先生の独立して稼ぐノウハウを学べます。
例えば、初歩的な話では、営業に使える名刺の作り方等
生きた知識が学べます。
ありがちな起業、独立本とは違い、かなり実践的です。
ちなみに先生は、ド派手な名刺で、インパクト重視、渡した後に、相手のデスクの名刺入れの束の中でも、埋もれず目立ち認知してもらえる工夫をしたそうです。(名刺の目的は、あとで連絡してもらうため)


【まとめ】
目的達成のために、工夫し、成功できる楽しさを気付かされました。
試験勉強も実務も、成功や合格する人の考え方は共通かも。

あと約二週間で、すっきり。
合格を成し遂げましょう!

#社労士試験
goukakuget.hatenadiary.com


☆御礼☆
最後までお読み頂きありがとうございます。
下記のアイコンをクリックすると、
他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。
参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。

【お願い】
この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。

👇️
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村


社会保険労務士ランキング