社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

ゴールデンウイーク社労士試験対策2024

社労士の本試験日までで、大型連休は超直前期のお盆休み(夏季休暇)を除けば、 ゴールデンウイークがラスト、GWの使い方で直前期の成果が大きくかわってきます。 初学者&独学向けGW学習計画アドバイス 短期集中スケジュール作成のコツ 10連休確保できる方…

2024年社労士試験模試☆TAC大原LECの日程まとめ

日本一早いと言われるLECの模試は5月から3回です。 TAC、大原の日程は6月から2回 3校の社労士模試をまとめると下記の表になります <TAC大原LEC社労士模試日程表> <TAC大原LEC社労士模試日程表> 模試を受けるならば、会場受験がオススメ。本試験の雰囲気…

社労士の直前期対策☆模試の活用

令和6年8月25日(日)が社労士の本試験日で直前期に突入、 当ブログの検索ランキングで、模試に関する記事の紹介が急激に増えています 直前対策として模試対策について調べられ初めました 初受験の方は、模試を受けるべきか、どこの模試が良いか、いくつ模試…

シャロ勉的TTP戦略(社労士試験etc.)

TTPってなんのことと思ったあなたは人生を損しているかもしれません TTPを知らずに事や勉強していると効率が悪くなり目的の達成が遠のいてしまいます TTPとは、「徹底的にパクる」の頭文字をとってつくられた造語です 言葉の響きのイメージが悪いですが、パ…

社労士試験対策に必要な力/要約力

コタツ記事ライターは社労士試験に向いてるかも? なぜならば、芸能人などの発言をそのまま引用してキャッチ―な文章にて伝える力は学習にも使えるすごい力なのです 取材をせず、こたつの中に入ったままで楽に書ける記事だから、こたつ記事と言われてます 「…

行政は社労士試験対策資料の宝庫(労働局/ハローワーク/年金事務所)

行政機関のビルに入ったことありますか? 実務をしていれば、必然的に行くことがあるかと思いますが、許可申請、登録、変更等の手続き以外でも相談先として、色々な面でお世話になる箇所なのです あらたな国家資格、運行管理者に合格し運行管理者資格者証を…

【2024年財政検証】2025年の年金制度改正予定(厚生労働省社会保障審議会の検討状況)

そのため5年に1度、将来の年金水準の見通しを示す「財政検証」の年で、 2025年に年金制度改正が予定されています ※「財政検証」の年は社労士受験生は念入りの年金対策が必要です 自民党社会保障制度調査会の年金委員会が4月13日の会合で、 制度の現…

バックアッププランの大切さ(備えあれば憂いなし、備えよ常に)

突然やってくるトラブル、想定外なことに対応するには、事前の準備が必要 自分は大丈夫と思っていると、思わぬ損害に見舞われます 2024年4月15日をもって、ソフトバンクで携帯通信規格3Gが終了になりました この影響かは不明ですが、私の通話専用携帯が不通…

社労士試験法改正対策☆障害者の法定雇用率引上げ

令和6年4月から民間企業の法定雇用率が、2.3%から2.5%になりました 令和8年7月には2.7%まで引き上げれます 厚労省リーフレット https://www.mhlw.go.jp/content/001064502.pdf 社労士受験対策 法定雇用率の数値2.5%をおさせておきまし…

社労士試験☆一般常識対策/労働経済白書チェック

社労士試験が難しいのは、出題範囲が多い一般常識の白書、統計関連の出題 各テキストにすべて記載が難しく、未掲載の内容から出題されて難問化します 出題頻度が高い労働経済白書の勉強対策をお伝えします 基本は白書を入手して精読です ただ、分厚すぎて、…

大谷選手の名言に学ぶシャロ勉対策

大谷選手が、プレッシャーのある中、日本選手最多メジャー通算175号本塁打、日米通算1000安打もマークとまた記録を作りました 記録更新が当たり前に感じるぐらい、次から次へと新記録のニュースが飛び込んできます。ホームランを打つ姿に感動と勇気をいつも…

社労士の決戦の日曜日8月25日を占う

官報号外にて令和6年の社労士試験は8月25日に決定しました 試験日が決まると、直前期間になったと実感しますね 六曜を調べてみると「仏滅」、ちょっと嫌な感じがしますね 仏滅の由来は? 終日凶で、何事も控えた方が無難な日 元々は「すべてが空しい」と…

2024年社労士の本試験日はいつ?→決定8月25日

昨年は8月27日(日)でしたが、通年通りであれば、8月の第4週日曜日8月25日になるのでしょうか? 昨年の発表は4月15日でしたが、4月12日8時時点では、まだ発表されてません 社会保険労務士試験オフィシャルサイトには中旬に詳細を公示予定とありますが・・・…

ベテラン受験生からの相談/社労士試験対策

自称、社労士受験のベテランさんから相談を受けました 「過去問はやりつくしたが、点数が合格点にならない」とのこと 選択式の基準点割れでなく、択一式の合計基準点をクリアできていない 「2023年度は、2022年より点数が下がってしまった、これ以上…

社労士試験対策☆事例/計算問題対策は早めに行おう!(問題集の紹介あり)

社労士試験は難しい国家試験です 半年勉強しても、1年以上勉強しても点数がからない。長く勉強しているのに下がることすらある試験です。 1点でも多く確実にとれる知識、得点力が必要です そのためにも基礎力が大事といわれてます 社労士試験問題の傾向(事…